アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月くらいから鳴いている野鳥の名前が解りません。
毎年この季節に鳴いています。

声は、とても表現しにくいですが、
「ピロピロピロ、ヒュールヒュールヒュル、ピュピュピュピュー・・」など、変化しつつ長く鳴きます。
とても長鳴きです。一鳴きが5秒から10秒くらい続く気がします。
その声に呼応して、同じ種類の鳥の声が違う方向からも聞こえてきます。

元は丘陵地、巨大住宅開発した地域で、元の地形を残した公園や小山など緑地が多く、鶯や、チョットコイと鳴く鳥など野鳥も多いです。

長鳴き鳥は、公園を歩いている時など、樹の上で鳴いている時もありますが、姿を見たことはありません。

なんという鳥なのか、知りたいです。

A 回答 (2件)

変化しつつ非常に長く囀ずるとなると


ヒバリ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ヒバリは子供の頃に、よく聞きましたから聞き分けられます。
トンビでもありませんし、キジでも、キジバトでもないです。
ホトトギスもいるだろうと思いますが、姿が見えないので、さっぱりわかりません。

お礼日時:2017/05/29 14:40

チョットコイは【こじゅけい】です。



サントリーのサイトで鳴き声調べられるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今また、いろんな声で鳴いていて、
ヒュイトー ヒュイトー チビトー チビトー キュルキュルキュル・・
ツピツピツピ キュトキュトキュト ピピピピピ・・など

サントリーのサイト見ました。
鳴き声を再生すると、外で鳴いている鳥の声と混じってどっちがどっちか解らなくなります。

もしかして、外で鳴いているのも、1種類ではなく、いろんな野鳥が鳴いているのかも? とも思えてきました。

お礼日時:2017/05/28 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!