dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINE乗っ取りを防ぐという動画に出てくる「認証番号」って、その都度違うみたいなんですが、使用者が覚えておくべきものだったんですか。私はほぼ毎日LINEを利用していますが、自分のLINE認証番号なるものを知りませんでしたし、記憶もしておりません。
それとも、今までの私のように、一度何かで認証番号の入力が済んだら、忘れてしまってもよいものでしょうか?

A 回答 (2件)

必用なときにLINEがランダムに発行する1度切りの使い捨ての番号ですから、忘れても全く問題ありません。

覚えても何の意味もありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。「認証番号を他人に教えるとアカウントが悪用される危険があります」と書いてはあるのですが、自分が知らない番号だし、いっぱいあるし、例えば、乗っ取る・乗っ取られるとして、一体どこにその番号を入力するというのでしょうか。頭が混乱して質問した次第であります。

お礼日時:2017/06/11 21:04

>忘れてしまってもよいものでしょうか?



いいですよ。
あれは毎回使い捨ての番号ですから、覚えていても意味はありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。「認証番号を他人に教えるとアカウントが悪用される危険があります」と書いてはあるのですが、自分が知らない番号だし、いっぱいあるし、例えば、乗っ取る・乗っ取られるとして、一体どこにその番号を入力するというのでしょうか。頭が混乱して質問した次第であります。

お礼日時:2017/06/11 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!