dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に既読スルーしないでというと「ごめん」と言われその後に「明日早いからもう寝る」と言われました。私とのLINEがだるいんでしょうか?

A 回答 (6件)

こんばんは。




「既読スルーしないで」って、
なんで言われなきゃならないんでしょうか?

仮に恋人や親友から言われても嫌な言葉ですが、
そうでもない関係の人に言われるのはより納得できないです。


こっちから、
「LINE送って」ってお願いして送ってもらったLINEを既読スルーしたなら
それは「ごめん」だと思うんですけども、

そうじゃなくて、
別に頼んでもいないのに、
勝手にそっちからあれやこれやLINEしてきた人に、
既読スルーしたり返信しない事を責められる意味がわかりません。

じゃあ、送ってこないでよ…と思います。


自分から送ったLINEに対し、
いちいち(必ず)返信するのが当然かのような態度をとられるのはウザいです。
何様なんだろう…と思うし、面倒くさい。

こっちにはこっちの生活リズムがあるわけだし、
わざわざ毎回返信しなきゃならないほど
重要な内容なんだろうか…とも思います。。。

その辺はどうなのでしょうか?
    • good
    • 4

こんなやつとは面倒で付き合えないとだるかったのでしょうね。

    • good
    • 2

人には人の時間というものがあります



まだ相手はあなたと同じ時間を送っているという意識はないのでしょう

あまり人の生活に入り込まない方がいいでしょう

退屈で暇な人を相手に、困った経験があります
    • good
    • 1

本当に早く寝たいだけという場合と


あなたのことをうざったい、めんどくさいと
思っている場合の二通りが考えられますね。
    • good
    • 0

あなたとのLINEがだるいのではなく本当に疲れていて


「明日が早いから休ませてね。ごめん」の意味です

もう心に余裕を持ちましょう
既読スルーは「読みました」「わかりました」の意味で
「あなたが嫌いだから無視してます」ではありません。

そこを「スルーしないで」と言われると今度は開けるのが
怖くなって「未読スルー」になります。未読はたちが悪いです
表面的に見ていてもスルーすることができるから

彼をもう少し信じてあげましょう
拘束しすぎると不信感を持たれます。それに縛られると
自由になりたいから余計LINEを見るのが辛くなります

次に「明日早いからもう寝る」と言われたら
「おやすみなさい、ゆっくり休んでね」と言ってあなたも
スルーしてあげてくださいね
    • good
    • 1

LINEではなく、貴女がダルいと思われているかと…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています