
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>オープンソースブラウザー「Mozilla Firebird」を
>使ってみようかと検討しています。
すでに「Mozilla Firefox」ですけどね。
#商標権の問題だったと思う。
>マイクロソフトの
>IEのコンポ-ネットエンジンを
>そのまま利用しているのでしょうか?
いいえ、Geckoエンジンを積んでます。
>IEより軽量でしょうか?
「解らないくらいの差か、または軽い」
だとおもいます。
個人的にはSleipnirよりも使い慣れた。
>バグは少ないでしょうか?
少ないと思います(自信なし)
#と、ここで「自信なし」と書いたのは
Mozillaの方がIEよりも実装が良いとは思いますが
IEもCSS1だけとしてみたら
それを「バグ」と呼ぶのはどうかなーと。
いづれにしてもMozillaやOperaの方が
実装度は高いので工夫がしやすいです。
※IEはCSSの属性セレクタ等(CSS2)に対応していません
>スタイルシート
これは、製作者側の問題。
本来、アクセシビリティの観点などから
WebPageとはCSSなしでも、音声ブラウザを使用している人でも
理解できるものを作るべきです。
まぁそれは置いといて、IEではCSSを用いて
正しくセンタリングできないそうですが
※margin-left:autoとかの問題らしい。
わざわざIEに実装されていないような
セレクタやプロパティを使うのは
IE系ユーザーではないでしょう
まぁ他にもIEにはやっかいな問題があって
「IEは窓から投げ捨てられるべきか」なんてのが5月ごろあったようです。
http://www.akatsukinishisu.net/wiki.cgi?
IE%A4%CF%C1%EB%A4%AB%A4%E9%C5%EA%A4%B2%BC%CE%A4%C6%A4%E9%A4%EC%A4%EB%A4%D9%A4%AD%A4%AB
(一行につなげてね)
>IE6.0以上のブラウザー必須!のサイトでも
>問題無く閲覧できるでしょうか?
無理です。典型例がWindows Update。
それ以外では、大体は製作者に問題あり。
------------------------------------
拡張については
http://software.s48.xrea.com/mozilla/
がよくまとまっています
No.2
- 回答日時:
Mozilla FirebirdはIEとは違うコンポーネントを使用しておりIEより軽量ですが、必要最低限の機能しかないため、様々な拡張コンポーネントをインストールする必要があります。
バグについてはIEほど多くは無いと思います。
CSSについてはIEと比べると崩れる部分があり、特にformタグの幅などは異なりますね。
「IE6.0以上のブラウザー必須!」については、多くの場合大丈夫だとは思いますが、「IE6.0以上のブラウザー必須!」のページについてはIEしかテストしていないと思われますので、Mozilla Firebirdで上手く表示されない場合のみIEを使うなど、利用するブラウザを変えたりするしかないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑談たぬきに投稿できない
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
サファリでキーワード検索する...
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
文字化けの修正方法
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Safari・Googleの検索候補につ...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
インターネットの画面を左右に...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
インターネットについて
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Googleの検索
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Siriの誤作動
-
とあるゲームサイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは、、、?
-
Firefox、Opera、Chrome、どれ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Eudoraから起動するブラウザの変更
-
Edge って使いますか?
-
インターネットエクスプローラ...
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
ダイアログの出現位置
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
モニタドライバが『汎用非Pn...
-
Adobe Illustratorのバージョン...
-
サポートされてないプロトコル...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
おすすめ情報