アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣先で仕事紹介の時に前任の派遣の人はすでに辞めていていなくて教えるのは社員だという場合はその前いた派遣社員は短くして辞めたんでしょうか?
教えるのは社員のほうが妥当妥当は思います。
もし前の派遣の人が短くして辞めたのであればそこの部署はよくないというか嫌というか働きづらいとか、そんな感じなのでしょうか?

A 回答 (5件)

前任,後任で直接、引継ぎが行われない場合、会社側に問題があるケースもありますが、総じては労働者側に問題があるケースが多いと思います。



なぜなら、そもそも業務引継ぎってのは、ほとんどの会社で、就業規則などでも定められている、退職者などの義務だからです。
派遣社員も、派遣先の就業規則に準じる契約となっているのが普通ですから、その対象。

逆に言えば、企業は業務引継ぎを、就業規則で義務化するほど、大事なことと認識していて、正規,派遣などに関わらず、会社は退職者に業務引継ぎを命じたり、実行させる権利を持っています。
それが行われないと言うことは、会社が保有する権利を放棄すると言うことであって、基本的には会社にとって損なこと。
それでも引継ぎをさせない方が良い場合とか、引継ぎが出来ない事情があると言うことです。

たとえば退職者が著しく無能で、そんな人物に引継ぎをやらせるべきではないとか、あるいは即日解雇なども、引継ぎ義務の免除が含まれると考えて良いですが。
いずれにせよ、冒頭の様に、会社に問題があるケースはあるものの、労働者側にも問題や事情がある場合がほとんどで、労働者側にのみ問題がある場合も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2017/08/08 18:16

そのケースありますね。


私がバイトした所ほとんど新人で上司が態度わるくて私も一ヶ月で辞めました。
多分ブラックですよ。
    • good
    • 0

法律に基づいて二週間前に退職を伝えた場合、前任者の退職までに後任の採用が間に合わないなんてよくあることです。

    • good
    • 0

社員の人が教えるからといって前任のひとがそこが嫌で辞めたとは言えないのではないですか?


派遣です
他にいいところがあれば他に移るでしょう
    • good
    • 0

合う合わないの問題。

根気(根性)の無い人だったり?
変な先入観持つと雰囲気から他人に悟られますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!