都道府県穴埋めゲーム

今の職場に転職して2年ほどですが、
仕事に適応できません。転職を悩んでいます。

今までの職場はOJTで仕事を受け、業務や運用を引継ぎながら、
1人立ちすることが大半だったのですが、

現職では誰も教えてくれず、「社内から見つけてこい」と丸投げでした。
上司は業務指示を出さず、出てきたものを叩くまたは失笑、という感じでした。

毎朝、見せしめのように皆の前で嫌味や説教を受けることが続き、
私は入社後3ヶ月で鬱になってしまいました。
※1ヶ月休職後に復職し今に至ります

後からわかったのですが、社風として、
「未知の領域で明確な答えを自分で作ってきて、それを周りに説得する力」が
入社直後から求められたのですが、人脈も時間も無いうえ、経験不足もあり、
私には力が足りなかったです。
(前職での実績で、勘違いしていた部分もあったかもしれません)

無理して資料を作っては「薄い」と言われ捨てられる、、その繰り返しでした。

自分でもどうしてもわからないので、同僚に聞いても教えてもらえず・・、
上司には相談はするものの「貴方の年齢ならなんとかなるでしょ」と取り合ってもらえずに、
最近は、どうしようも無くなり、1人で孤独に仕事をするようになっていました。

周りからは何故報告・相談しないのか?、と怒られるのですが、

自分としてはうまく表現できず恐縮ですが・・、以下のような心境なのです。

・どう相談したら取り合ってもらえるか、相談の仕方や話し方がわからない
・仕事の進め方に自信がなく、相談のポイントでいつも迷ってしまう
・上司や同僚が自分にとってどういった存在か良くわからない
・言われる内容が速くて難しく理解できない
・求められる内容が難しく、業務量も多く余裕が無い
・理解できないことで怒られてメンタルがもはや持たない

などで毎回うつろになってしまい、動くことが出来ません・・

先週は自分が上司や部署と想定することと違うことを勝手にやっていた、独断で判断していた、
などで大事になり呼び出されてしまいました。

もう厳しいかな。。とも感じています。

上記のような状況ですが、環境を変えることも考えたほうが良いでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

会社の求めるレベルに適応できなかったのですから ミスマッチでしたね、会社が悪いとも 質問者が悪いとも言えません よくあることです


さっさと転職しましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、
そうですね、入社後即時に求められるレベルで無理難題が多く、そこで躓いてしまいました。

実力については前職で取り組んでいたことに自信は持っていたのですが、
現職では通用しなかった、という結果だとおもいます。

また長くじっくり取り組んでいける・・、という当初の印象とも
ミスマッチがあったと感じました。

お礼日時:2017/08/11 14:54

結果的にあなたの実力がその会社の希望に及ばなかったことは反省の余地はあると思います。

しかし、既に身体の調子に現れているのですから、早く環境を改めないと先が心配ですね。

人間関係の事柄はどの会社に行ってもついて回る問題ですから、少し考えたうえで相手を選択されてください。
次の所でも同じような問題が出てくるようなら、あなた自身のみで達成できる職種が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
前職での自信から望んだのですが、結果このような状態となってしまい、
反省と疲労が自分の中で大きいかな、と思います・・。

そうですね、次もこのような社風・組織だと同じことになってしまうため、
働き方や担当業務(この先数年何に取り組むか)はしっかり見直したいと思います。

お礼日時:2017/08/11 14:58

>>現職では誰も教えてくれず、「社内から見つけてこい」と丸投げでした。


上司は業務指示を出さず、出てきたものを叩くまたは失笑、という感じでした
「未知の領域で明確な答えを自分で作ってきて、それを周りに説得する力」が
入社直後から求められたのですが、

ちょっと前から注目されている『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』(慶應義塾大学出版会)という書籍があります。
私も以前からこの問題が気になって読んでみました。

この本に書かれた研究結果だと、

日本の会社(=日本社会)は、新人を教育し、育てていく能力を無くしてしまった。
(派遣会社が世界一の数となり、)非正規雇用が増大した。
自分たちでは、新人教育する時間や費用を出さず、派遣会社から能力ある人を得ることばかり考えている「フリーライダー(タダ乗り)」な会社が蔓延してしまった。
この先、高度成長期を経験した人材が現場を去っていくと、日本の会社は大変なことになるだろう。

と予想されています。

質問者さんは、そんなフリーライダーの会社に就職したことで、鬱になったということだと思います。

高度成長期からバブル崩壊前の日本の会社であれば、出社してのんびりとお茶飲んで新聞に目を通している上司が、新人の教育計画をたてて、「あの新人には、Aさんをつけて教育してもらおう」なんて考えてくれたものです。
今では嫌われることの多いアフターファイブでの飲み屋の付き合いですが、酒を飲みながら仕事上の判らない点や不満を聞いてもらえたりしました。

でも、今はそういう会社は少なくなった気がします・・・。

いずれにしても、その会社は辞めたほうがよさそうです。早く次の会社を見つけて転職しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

「フリーライダーの会社」は的を得ていると思いました。

上司や同僚の意見に流されず、自分のアイデアをもってこい、という社風で、
周囲が納得するシナリオを考える必要があるのですが、
入社後1人ではとても無理なものでした・・

仕事については家族とも相談して
見直したいと思います。

お礼日時:2017/08/11 15:05

あなたはその会社の社風に合っていないです。


おそらく会社はあなたが自主的に退職することを待っているはずです。

辞めさせるのは法の縛りが大きく難しいから
適正のない人間に辞めたくなるようにプレッシャーをかけているのです。

さっさと転職しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、
現状の仕事はしっかりやりつつも、今後どうするかは
並行して考えたいとおもいます。

お礼日時:2017/08/12 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!