
9月4日深夜に再放送していた「どんぴしゃ!」という情報(教養)番組で、くりいむしちゅうの上田晋也さんと一緒に司会進行をされていた女性アナウンサーの方の名前をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
確か2~3ケ月前にも明治大正期のような感じのきもの姿で、やはり情報教養番組の進行をされていたと思うのですが、そのときも、昨日も途中から観て、「あ、またこの人だ」と思って気になっています。
NHKの地方の放送局の方だったと思うのですが、ショート・ヘアで少し日にやけた感じの方です。
普段、あまりNHKで見ない人なので、余計に気になっています。
我が家は地上波しか受信できませんので、普段衛星放送を担当している人なのかも知れません。ちなみに東京の総合テレビで観ました。「どんぴしゃ!」という番組自体、初めて観ましたので(再放送となっていましたが、本放送をいつやったのかも不明です)単発の番組だったのかも知れませんが・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
もし、千住真理子さんでしたら、
バイオニリストのようですね。
私設ファンクラブサイト↓です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/
No.1
- 回答日時:
千住真理子さんでしょうか?
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20040904/frame_ …
でも、こちら↓では名前がないですね・・・。
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/nsearch.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
マジックの失敗?演出?
-
ミライモンスター
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビスタジオの温度
-
60歳以上のご年配の方に「無職...
-
はじめてのおつかい
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
TVerというアプリがありますが...
-
テレビCM GRP
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
意味不明の題名
-
東さんが永世名人になられてか...
-
ビューティーコロシアムは何故...
-
過去のテレビ番組表の一覧を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「酒のつまみになる話」という...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報