
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応函館観光と言ったら函館山付近(元町など)と金森倉庫群がお決まりの観光スポットとなっているようです。
でも、金森倉庫はおみやげ屋さんの集合体といったかんじで見所があまりないように感じました。
やはり元町散策が一番函館の魅力を感じられるのかもしれません。
他には、景色が良いところとしては、立待岬や函館空港の近くにある函館牛乳の工場なんかがいいかもしれません。工場ではソフトクリーム等も楽しめますよ。
観光施設としては土方歳三記念館や北島三郎記念館などもあるようです。
もしレンタカーを借りるのでしたら少し足を伸ばして大沼公園へ行ってみるのも良いのではないかと思います。
大沼公園からみる駒ケ岳はなかなかかっこいいですよ。
No.3
- 回答日時:
せっかく函館に行くのでしたら
路面電車に乗ってみるのは
どうでしょうか。
五稜郭の繁華街を通った後、
もう一度元町方面に行って
今度は歩いて散策するのも良いと思います。
朝市や新川町の自由市場もいいですね。
函館名物の塩ラーメンをぜひ召し上がって
みてください。
回転寿司や「ラッキーピエロ」「ハセガワストア」も
函館では有名です。
文学に興味があるなら
文学館(元町)も良いですよ。
啄木、亀井勝一郎、今東光・今日出海など
関連があります。
参考URL:http://hakodate.cbiz.co.jp/index.htm
No.2
- 回答日時:
二日酔いの可能性がありそうという事は、湯の川温泉を出発するのは昼近くと考えた方が良さそうですね。
という事は、15時まで利用可能な時間は、昼食をはさんで約6~7時間というところでしょか。
つきなみかもしれませんが、レンタカー、またはハイヤーを利用するとして、「大沼公園」 をお勧めします。
函館市内から距離にして約30km ですから、時間的にも無理なく行ける範囲だと思います。
大沼公園については、有名な観光スポットとして色々なところで紹介されていますが、雄大な駒ケ岳を背景にした湖は本当にきれいです。
貸し自転車で湖の周りをサイクリングするも良し、モーターボートに乗るも良し、現地で3~4時間くらいはすぐに経ってしまうと思いますよ。
また鉄道利用でも、函館~大沼公園駅間は30分程度だったと思います。
もし初めてでしたら、一考に値すると思います。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2903/kinko …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
日本一美味しいラーメンは、一...
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
この店は何の関係があるのでし...
-
東京でリーズナブルな食べ歩き...
-
おすすめ教えてください! ①博...
-
宮古島 お土産
-
ラーメン屋を探しています。神...
-
旅行ってしんどくない?
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
ラーメンって何なんですか? と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
函館+もう1か所旅行するなら?
-
函館空港から夜に羽田へ向かう...
-
函館から登別温泉への移動
-
函館山夜景の時間について
-
教えてください。 羽田から函館...
-
新千歳空港→函館
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
この時期函館に行く場合・・・?
-
函館駅前でおすすめのランチの...
-
室蘭→函館 車での所要時間
-
北海道新幹線(新青森―新函館北...
-
函館に住んでみて、足りないも...
-
函館駅近辺で24時間営業のお...
-
北海道(函館・洞爺湖・登別・小...
-
函館空港からPCから印刷可能な...
-
6月下旬、函館へ行く時の服装...
-
函館から青森のフェリー
おすすめ情報