dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきバイトの面接に行って来ました オープニングです

・家はどこか、ここまで何分かかるか聞かれた
・雇用契約書をちらっと見せられた
・面接官の身内が同じ誕生日らしく同じ誕生日の芸能人を聞かれた
・長期休暇、年末年始、祝日は働けるか聞かれた
・○○さんには○曜日に来てほしいと言われた
・店のこれから予定、業務について説明された
・受付の方まで軽く礼をされて見送ってくれた
・面接が終わった後の予定を聞かれた
・志望動機、趣味、長所短所、制服のサイズなどは聞かれなかった
・履歴書の書き方が若干違ってたらしく指摘された
・採用、不採用に関わらず連絡すると言われた
・学校や高校卒業後の進路について聞かれた(今高2で大学か就職かは決めてない)


どうですか?採用フラグ立ってそうですか?

A 回答 (1件)

>採用フラグ立ってそうですか?



少なくともこの中に「不採用」となる兆しはありません。
この内容なら面接官は採用してみたい気持ちがある感じがします。
採用試験は面接だけでしたか?採用試験の多くは適性検査や計算問題などのペーパーテストを伴います。

面接時の感触の良い方でも、ペーパーテストの成績が、えっ?と思うようなことも珍しくありませんが
ペーパーテストが無難、あるいは上々の成績が取れているなら採用されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接だけでテストや簡単な計算問題はありませんでした
ありがとうございます

お礼日時:2017/09/16 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!