dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かんたん決済支払い期限は1週間ありますが、
コンビニ支払いを選択したら、5日以内の支払い期限になっています。
新規の落札者が落札日21日にコンビニ支払いを選択して、
支払い期限が今日の23時59分になっています。
商品ページには、1週間以内の入金をお願いする旨を書いていますが、
支払方法を選択したら5日以内に入金しないといけないと書いていませんでした。
この場合、これを書いていなかった、私が悪くなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>これを書いていなかった、私が悪くなるのでしょうか


いいえ、実際にお金を払うのは落札者ですから、「落札者はかんたん決済について理解した上でかんたん決済での支払いを選択した」とみなして全く差し支えありません。
当然、かんたん決済を選択したからには入金の期限についても承知しているものと解釈して構いません。
かんたん決済のサイトにあんなにはっきり書いてあるのですもの。

さて、実際問題で考えると、理由は分かりませんが、その落札者は支払う気がない可能性もありますね。
その場合は、支払いがないままもう2〜3日過ぎたら取引ナビで入金されていない旨の連絡、それでも入金がなければ他のユーザーも見ることが可能な連絡掲示板で「〜日までに入金がなければ落札を取り消します」的な最後通告を出すといった流れでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
落札者はかんたん決済について理解した上でかんたん決済での支払いを選択した、
かんたん決済を選択したからには入金の期限についても承知している、
この言葉を使わせていただきます。
no.1様、no.2様もご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/26 14:42

ヤフオク > 出品者。



期限は支払者が決める(≒決められる)問題ではないので、ヤフオクの規約に従って払いましょう。期限を過ぎれば出品者に口座を聴いて直接入れれば済む話。
    • good
    • 1

出品者は関係ないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!