プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月3日は登山の日。

今迄、どの山を登った事が有りますか?
その山を又、登りたいですか?
登るより、遠くから見ているだけで充分だと思う、山は何処ですか?

山の魅力、オススメな山が有れば、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます

      補足日時:2017/10/03 22:24

A 回答 (7件)

> 今迄、どの山を登った事が有りますか?


誇れるほどの山には登っておりませんが
◎高尾山、陣馬山、相模湖の辺り
 高尾山[1号路、6号路、稲荷山コース]
 小仏城山[高尾山からの縦走、日影林道、相模湖方面]
 景信山[高尾山からの縦走、小仏バス停]
 陣馬山[高尾山からの縦走、一の尾、栃尾]
 東高尾山稜[高尾山口から]
 南高尾山稜[高尾山口から、城山湖から]
 北高尾山稜[八王子城址から]
 嵐山[相模湖駅から]
◎奥武蔵
 御嶽山[次に書く2つの山を縦走して]
 日の出山[三室山経由で]
 三室山[二俣尾駅から]
◎秩父
 鐘撞堂山[寄居駅から]
 宝登山[野上駅から長瀞アルプス、長瀞駅から]
 破風山[水口から]
◎丹沢
 大山[ヤビツ峠からイタツミ尾根コース、女坂・本坂道]
◎その他関東地方
 鋸山[学校の遠足で]
 筑波山


> その山を又、登りたいですか?
はい。
一部を除いて、何度も登っております。


> 登るより、遠くから見ているだけで充分だと思う、山は何処ですか?
自分の現在の技量から考えて、山のグレーティングが「体力度:3」「技術度:C」以上の山。
 【参考】http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shintyak …
あと、海外には行く予定が無いので、外国の山
 

> 山の魅力、オススメな山が有れば、教えてください。
これまで登った山はどれも大して標高は高くはありません(2000メール未満)が、途中は辛いし、偶に張り切り過ぎて下山後に膝が痛く鳴ったりもしますが・・・尾根や山頂付近から見える景色にはいつも感動しています。

数少ない経験の中で書くと
・朝方の景信山[富士山がはっきりと見える]
・大山(イタツミ尾根コース)[丹沢山塊の先に見える富士山]
・大山(女坂・本坂道)[特に紅葉の時期]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登山経験が多数ですね。
景色はどうでしたか?
達成感は有ると思います。
無理せず頑張ってください。

お礼日時:2017/10/03 18:08

見るなら富士山

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/03 17:17

私は、富士山に登ってみたいです✨

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本の誇り?ですね。

お礼日時:2017/10/03 12:38

色々あるけど。

。フランスのモンブランとか、スイスのマッターホルンとか。ロープウェイで行ける範囲ですけどね(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

自力ではなかなか大変ですよね。

お礼日時:2017/10/03 12:38

①登山経験


 ㋑穂高 涸沢迄 夏スキーで、スラロームの特訓の為、自力で登山。帰りは、荷物とスキーの道具一式を担いで下りました。これが私にとっては唯一の本格的な登山経験です。
 ㋺高尾山 何回か登っています。
 
②再度、登りたいですか?
 穂高は、年齢的に無理だと思います。高尾山ならば、散策程度に、再訪するかもしれません。

③遠くでみるだけで十分だと思う山
 ㋑富士山
 ㋺アルプス 途中、登山電車で登り、長い滑り台を滑って下りたいですが、頂上まで、自力で登ろうとは思いません。遠くから見て、きれいな風景を楽しむだけで十分です。
 
④山の魅力
 大半が、写真で観ます。
 ①の経験からは、時々刻々と移ろいゆく夕焼けの空の美しさは、時間を経るのを忘れ、心が洗われます。
 また、そこに、雷鳥が舞い、そっと、日常の顔を見せてくれる時、自分も自然の一員として、そっとその場に居ることを赦された開放感があります。
 さらに、アイスバーンの状態の時々刻々の変化の中で、それをコントロールして、スラロームを縫う滑降の楽しさは、自然に和しながら、自然の厳しさを克服するという心地よい緊張感がありました。一歩間違えば滑落したり、転べば骨折。落石に注意しないと、落石にあたれば、死にます。ですから、緊張感は、半端ないものですが、微妙な足元の状態の変化を、あの分厚いスキー板とあの武骨なスキー靴を通して、繊細に感じ取って、自分を律することで、安全に滑ることができます。それだけに、適切な指導者と、自分の健康な状態の維持・そして運が試される時です。決してお勧めはできませんが、可能であれば、ゲレンデとは異なり、『登山』があってできる夏スキー(シャーベット状の緩さとガチガチがまばらのアイスバーン)は、自然のバワーを魅せつけてくれるものです。

⑤おすすめの山
 体力や興味等により、随分と異なると思います。
 できれば、若い時から、しっかりとした指導者と共に登る中で、自然に自分で、その魅力を見出すのが良いと思います。
 最初の入口としては、ロープウェーで登れるところから、始めると良いと思います。
 そうした意味では、立山コースは素敵だと思います。
 また、外国の場合には、言葉も現地もよく知る添乗員か信頼できる案内人と共に行動して欲しいと思います。
 今は、日本に於いても、いろんな危険が起こり得ます。突然、ミサイルが発射するという緊急事態や、停滞する激しい雹を含む雷雨に見舞われないとも言えません。また、クマなどに遭遇する危険性もあります。
 当たり前ではありますが、自然を良く知り、自然と和することができれば、その人に適した魅力的な山が見つかり、存分に楽しむことが出来ると思います。
 自分で拓く魅力は、自分の足で尋ね、自分と自然が和することからしか始まりません。
 だから、おすすめは、その中で、訪ねあてて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく説明ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/03 08:00

》 遠くから見ているだけで充分だと思う、山は何処ですか?



こちら↓で歌われている山です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/03 07:39

日本アルプスの山々に登ってみたいですね。


その山の環境によって、植物や岩などが違います。また、標高によっても変わってきます。その景色を私は楽しんでいます。そういうところに魅力を感じるのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、標高で景色も違いますよね。

お礼日時:2017/10/03 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!