回答数
気になる
-
転付命令について教えてください。 転付命令では、券面額で弁済されたことになり、仮に100万円の債権で
転付命令について教えてください。 転付命令では、券面額で弁済されたことになり、仮に100万円の債権であった場合に、転付命令が確定した後で、債務者に取り立てを行ったところ、資力がない場合に、例えば10万円しか弁済してもらえないリスクもあるとのことですが、ただの差し押さえのみの場合に送達から1週間を経過した後に行う取り立ての場合とどう違うのでしょうか。差し押さえの取り立ての場合に、第三債務者に資力がない場合には、転付命令と違ってさらに何か獲り得る手段があるのでしょうか。 また、転付命令の場合において、第三債務者が支払わない場合に、さらに差し押さえをすることはできないのでしょうか。また、それはなぜなのでしょうか。 かなり、初歩的なというか、無知な質問であり申し訳ありませんが、ご教授いただきますようお願いいたします。
質問日時: 2025/05/03 12:38 質問者: kenkenpa1977
回答受付中
0
0
-
ここのオーディオ買い取り。 1円も出さんと…… 訴えたい気持ちが有るんですけど。 これだけ大々的に宣
ここのオーディオ買い取り。 1円も出さんと…… 訴えたい気持ちが有るんですけど。 これだけ大々的に宣伝されたら胸くそ悪くて……。 潰れりゃ良いのに。と思います。 私と同じ気持ちにさせられた人って居られるでしょうか?
質問日時: 2025/05/02 08:12 質問者: たべごろ
回答受付中
3
0
-
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされていて答弁を書いてるのですが、裁判所と、原告に紙を送ればいいんですか? ちなみに送らないと後々面倒な事になりますか?訴訟代も請求されてます240万円です。
質問日時: 2025/05/01 04:21 質問者: どんまい男まん
回答受付中
7
0
-
裁判官の忌避申し立てについて
6月6日に期日が予定されていて、2日前の6月4日に、被告から、裁判官の忌避申立書が提出された場合、忌避の申立を却下、6月6日の期日が予定通り、開かれるということはあるのでしょうか
質問日時: 2025/04/30 16:58 質問者: 道頓堀
ベストアンサー
1
0
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護士にある依頼をしていたのですが、弁護士のミスにより損害を負うことになっ
弁護士に対して泣き寝入り 弁護士にある依頼をしていたのですが、弁護士のミスにより損害を負うことになってしまいました。弁護士はそのミスの証拠を私が集められないであろうことをいいことに、逃げるようにして解任していきました。悔しくて仕方がないです。 弁護士に対して泣き寝入りはよくあることでしょうか? こういった経験ある方いらっしゃったら、お話聞かせていただきたいです。一人では心が折れてしまいそうです。
質問日時: 2025/04/28 23:45 質問者: mia_0912ao
回答受付中
4
0
-
回答受付中
8
0
-
【親権についてお詳しい方おねがいします】
婚約者の両親が離婚しており 気になるためお聞きしたいことがあります。 婚約者は3人兄弟ですが 裁判で3人とも父親が親権を持ったそうです。 名字も父親側。 3人兄弟のうち、次男である私の婚約者だけが母親と暮らしてきました。 これについては自分たちでどちらと暮らすか選んだそうです。 そこで疑問なのですが なぜ父親側が親権を持ったのでしょうか。 親権については母親側が持つことが多いイメージでしたので疑問に思っています。 正確なことはわからないことは承知ですが どんな場合に上記のようなことになるのか お詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/24 21:27 質問者: くるみ12453
解決済
10
0
-
ご近所問題で裁判
よろしくお願いします。 もともと向かいの家とは路駐でもめていました。 いつも進行方向に路駐されているので、ずらしてもらっていたのですが、嫌がらせされるようになりました。 外に出たら毎回怒鳴られる、ゴミを落とされる等です。 引越してきたばかりでどうしたらいいのか分からず、まずは班長に相談しました。その後、近所のママ友にも相談しました。警察に言う前に区長や会長にも相談することとなり、ママ友が困っている人がいるということで話してくれました。 ただ、その時にトラブルになっているのは、お向かいさんだけなので、ゴミを落としているのはお向かいだと思うけど証拠はないということを言いました。私としては信頼して言ったのですが、班長とママ友が私を裏切って、お向かいの家族に私がそのようなことを話していると全部伝えました。それを聞いたお向かいは、これは完全なる風評被害だから、裁判するぞと言って今脅されています。警察にも風評被害になると言われたそうです。これは本当に裁判となる可能性はありますか?ですが、実際にお向かいがゴミをうちの敷地に置いたと言われたことはあります。うちのゴミだと思ったから置いたとのことです。映像はありませんがそれは録音済みです。 もし裁判となった場合うちはどうなりますか? また裁判になりたくなければ町内皆に謝れとも言われています。どう対処したら良いでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 18:54 質問者: jffigduofdgj
解決済
6
0
-
一時停止違反した時に切符切る前の調書作成は必ずしないとダメ? 切符のサイン拒否はできるけど 切符切る
一時停止違反した時に切符切る前の調書作成は必ずしないとダメ? 切符のサイン拒否はできるけど 切符切る前の調書作成拒否はできないの? 拒否したら現行犯逮捕言われましたがマジ? 仮にこれが完全な誤認でも調書だけは作らないとあかんの?、
質問日時: 2025/04/23 16:14 質問者: てんてんこそ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
発信者情報開示請求について 申立人とプロバイダとの裁判の結果、プロバイダが勝訴した場合、申立人は、投
発信者情報開示請求について 申立人とプロバイダとの裁判の結果、プロバイダが勝訴した場合、申立人は、投稿者の氏名等を知る術がなくなりますか?
質問日時: 2025/04/23 08:46 質問者: pixi
ベストアンサー
2
0
-
「証拠薄弱で告訴できなかった。」と表現された場合 どの程度の証拠薄弱が考えられますか?
「証拠薄弱で告訴できなかった。」と表現された場合 どの程度の証拠薄弱が考えられますか?
質問日時: 2025/04/22 15:28 質問者: ピン太郎明治
解決済
4
0
-
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
ノーギャラの仕事でも損害賠償は発生するんでしょうか。 社会人で趣味で劇団に所属しています。 劇団では年に3回程公演を行っており、出演するのに参加費として毎回3万円を支払っております。 劇団としては公演を行う際にお客さんからお金を頂いて公演を行っておりますが、役者にはギャラは発生しません。 今回、劇団が行う舞台に出ることが決まっていたのですが、恥ずかしながら私が直前で体調不良になってしまい私の代役がおらず中止になってしまいました。 その結果、演出家から公演予定だった2日分の売上、約12万円を補填をするように言われております。 確かに私が体調不良に陥ってしまい公演が中止になって、皆さんにご迷惑をおかけしたのは申し訳ないと思うのですが、ギャラももらってない、何なら舞台に出るために3万円をこちらが劇団に支払ってるのに、何で売上の補填をしなきゃならないのという気持ちが大きいです。 劇団に入る時に特に契約書というものは交わしておりません。 それでも損害賠償を支払わないといけないのでしょうか? お叱りもあるかと思いますが、知恵を貸してください。
質問日時: 2025/04/22 00:21 質問者: みみのぽやぽや
回答受付中
7
0
-
発信者情報開示請求について 申立人とプロバイダとの裁判の結果、プロバイダが勝訴した場合、申立人は、投
発信者情報開示請求について 申立人とプロバイダとの裁判の結果、プロバイダが勝訴した場合、申立人は、投稿者の氏名等を知る術がなくなりますか?
質問日時: 2025/04/21 20:52 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟はどのようなものだったか?
TVや映画で時代劇を見ていて、江戸時代に行ってみたいな、なんて思ったりします。 その一方で 「現代とは何もかも違う江戸時代では、庶民が生活を維持していくのはかなり難しかったろうな」 とも思います。 医療、教育、福祉、人権保護などは現代とはまるで違うでしょう。 江戸時代には北町奉行、南町奉行、火消し盗賊改方があったそうです。 これらの奉行の仕事は現在の東京都庁や警察、裁判所、消防のような任を担っていた、と聞きます。 とりわけ北町奉行、南町奉行は激務で、激務のあまり、月ごとに交代制で開庁、閉庁とし、 開庁時には深夜まで庶民からの訴えの調査、吟味をしていて、閉庁時も同様に仕事に追われていた、とのことです。 でも今のような三権分立がしっかりしていたわけではないでしょう。 人殺しなどがあっても、大手の商家の旦那や、侍が被害者ならばそれなりに捜査もするでしょうが、庶民の名もない人が被害者になった場合は、捜査などされずに終わってしまったのではないか? と思います。 あるいはだれか適当な容疑者をでっちあげて、拷問にかけて無理やり虚偽の自白を誘導して処刑したのでは? と思います。(お茶の水の明治大学の博物館にそういう拷問用具が展示してあります ちなみにこの博物館は無料で入れます。皆さん、どうぞ 笑) また近所同士のいざこざや、金の貸し借りなどの民事訴訟なども、袖の下(わいろ)でいくらでも裁判結果を左右できたのでは? と思います。 江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟ってどのような内容だったのでしょうか? ちゃんと捜査したり、吟味してもらえたのでしょうか?
質問日時: 2025/04/17 10:21 質問者: s_end
ベストアンサー
3
0
-
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような判決を出している裁判官を懲らしめる方法を教えてください。訴追委員会に訴える、最高裁事務総局に言いつける、上告する、他にありますか? 最高裁の法解釈の判例があった場合、下級裁判所は違う判決は出せない、と本に書いてありますが違う判決を出したのです。 全ての本に書いてある事を証拠として出してもダメでした。 出世欲に凝り固まった奴の出世の道を閉ざしてやりたいのです
質問日時: 2025/04/15 05:10 質問者: きんやま
解決済
10
0
-
なぜ女性はAEDを男に使われると訴えるのですか?(女性に質問)
未だに訴える理論が理解できないので女性に教えてほしいです。 男からの想像の回答は不要です。
質問日時: 2025/04/14 16:06 質問者: peachapple5738
解決済
7
0
-
裁判官は起訴された殺人事件の遺体をどこで、どうやって見るのですか?
裁判官は起訴された殺人事件の遺体をどこで、どうやって見るのですか?
質問日時: 2025/04/14 14:00 質問者: ピン太郎明治
解決済
6
0
-
絡んできたやつを煩い!!と脇に流してどけたら、暴行か傷害かになっちゃいますか?
絡んできたやつを煩い!!と脇に流してどけたら、暴行か傷害かになっちゃいますか?
質問日時: 2025/04/14 11:43 質問者: 野田軍曹
解決済
2
0
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、刑を軽くしようとするのでしょうか? 求刑が罪に対して過剰に重くないなら、
なぜ弁護士はほとんどの場合、刑を軽くしようとするのでしょうか? 求刑が罪に対して過剰に重くないなら、反省して抗弁せず受け入れるべきでは? それが人の道ってもんでしょうが?
質問日時: 2025/04/12 14:12 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
7
0
-
ある会社で、セクハラであると指摘され、社長が仲介に入りました。しかし、誤解を解く確認をお願いしたもの
ある会社で、セクハラであると指摘され、社長が仲介に入りました。しかし、誤解を解く確認をお願いしたものの、確認がされたとは思えず、社長の胸三寸で進行し、しかも社長以外には、問題を協議した会合にも呼ばれず、当人にも会わず、ある意味密室で示談に追い込まれ、しかも、示談の席で、突然会社にも迷惑を掛けたからと「慰謝料」を請求され、支払いました。 これは脅迫・強要だと思いますが、どうでしょうか。こういうことってありでしょうか。
質問日時: 2025/04/12 08:04 質問者: 花と花
解決済
5
0
-
被疑者が「起訴猶予処分」に納得しない時は
①検察官が被疑者を不起訴処分にしたが、不起訴の理由が「嫌疑なし」や「嫌疑不十分」ではなく「起訴猶予」にしたことにより、被疑者に不利益になることがありますか? ②被疑者が「起訴猶予処分」に納得せず、民事裁判、その他で争われた例はありますか? あれば、教えてください。
質問日時: 2025/04/10 23:12 質問者: svzgs
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
行政の監督処分等についての質問です。
建設業許可を持つリフォーム株式会社に請負契約が完了した、半年前の契約書の写しの提出を求めてます。 まずい事があるようで、業者は見当たらないと言い拒否してます。 建設業法 19条 に契約書の作成義務は記載されてますが、保管に関してな何も書かれてません。 そこで色々調べると、会社法 432条 2 で保管義務があるようで、株式会社の請負契約は10年のようです。(自信がありません) 以前に土木事務所に尋ねた時は、うちは建設業法に関する事だけだと言われました。 会社法や建設業許可に詳しい方お願いします。 会社法の違反はどのようなペナルティになるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 00:32 質問者: CO_EAGLE
ベストアンサー
3
0
-
資格喪失証明書と離職票をくれない辞めた会社を裁判で訴えたら勝てる可能性は何%ですか
前の会社では正社員だったので社会保険でしたが 辞めたので国民健康保険にしたいのですが 会社に頼んでも音信不通状態です 辞めてから10日以上経っているのに発行してくれません 絶対訴えたいのですが裁判費用いくらかかりますか 辞めてから何日後なら訴えることができますか 会社はいくらくらい私に賠償金を払うことになりますか 私が訴えたら負けることはありますか 勝算はありますか
質問日時: 2025/04/08 02:09 質問者: katudon35
解決済
4
0
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個人情報をネットに公開することで相手を攻撃していたのですか?
N党の立花孝志氏は、今まで敵対相手の個人情報をネットに公開することにより、それが犬笛となり立花氏の支援者が相手に嫌がらせをして、相手やその家族を攻撃をしていたのですか? https://youtu.be/wTKxUB8sLrk
質問日時: 2025/04/08 01:18 質問者: misterk
ベストアンサー
2
0
-
日本は責任が不明確?他の先進国の場合は?
<例> ① 東電旧経営陣の無罪確定へ 最高裁、原発事故で上告棄却 2025年3月6日 13:23 (2025年3月6日 13:30更新) 2011年の東京電力福島第1原子力発電所事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された旧経営陣2人について、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は6日までに、検察官役の指定弁護士側の上告を棄却する決定をした。いずれも無罪とした一、二審判決が確定する。 ②戦後唯一の経営破綻した都市銀・北海道拓殖銀行(2013.04.06 06:05) バブル経済は崩壊。不動産市況の落ち込みから業績は悪化、93年3月期には赤字に転落した。佐藤会長は、93年12月に手形偽造容疑で札幌地検に逮捕された。長期裁判を経て、99年8月に無罪が確定した。 質問です。 最終的には「責任者」に無罪判決が出て、誰も責任が問われない。 そのように、法律が作られているのですか? 他の先進国の場合は、どうなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 00:28 質問者: svzgs
ベストアンサー
5
0
-
刑事告訴された場合は、何日以内に、起訴か不起訴されるのでしょうか?
標題の件、何日になりますでしょうか?? また、拘留された場合は、20日間拘留し、その後、起訴か不起訴になると思いますが 拘留された場合とさていない場合では何か違いがあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 23:41 質問者: aoyama-reiko
ベストアンサー
1
0
-
壊れやすいものを壊しても損害賠償責任を負うのですか?
1 木製のベンチに腰掛けたら、座面が折れてしまった。 2 木製の柵に寄りかかったら、柵が倒れた。 1と2とも ・重心がかかる部分が明らかに腐っていたため、強度が落ちていた。 ・故意に壊したものではない ・壊した人には怪我はなかった。(非を責められた場合、対抗できる被害は無し) 2は、もともと人が寄りかかるものではない。 実際は、損害賠償の請求を受けないと思いますが、法律的には壊した人に非があるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/06 18:57 質問者: plechl
解決済
6
0
-
解決済
6
0
-
こんばんは、私は裁判所にて、調停で子供が、二十歳になるまで、養育費を払う義務があると調書に明記されて
こんばんは、私は裁判所にて、調停で子供が、二十歳になるまで、養育費を払う義務があると調書に明記されてるから、十数年遅れる事なく払ってきたのですが、子供が、高校卒業し、18歳こんどから、就職し1人暮らしをするんですが、養育費は20歳まで払うべきでしょうか?以前調停委員のひとから払わなくていい、と言われてその時は裁判所の記録に書いてないからとか考えなかった、どうか教えていただきたいです
質問日時: 2025/04/04 19:46 質問者: タントエグゼ
ベストアンサー
6
1
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いてから検察庁出頭するまでどのぐらいの時間がありますか? 在宅起訴で、最高裁
最高裁控訴棄却の手紙が届いてから検察庁出頭するまでどのぐらいの時間がありますか? 在宅起訴で、最高裁で棄却になりました。 検察庁からの手紙はまだ来ておらず、届いた場合次の日に拘留するから出頭しなさい的な内容なのでしょうか? 手紙が届いてから1週間ぐらいの時間はあるのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/04/04 12:13 質問者: あっぽんたん
ベストアンサー
2
0
-
刑務所で閉居罰中
刑務所で閉居罰中でもあるにもかかわらず、無断でおしっこしたりウンチしたら どうなりますか?再調査、再懲罰になりますか?無断で水を飲むのはどうですか?
質問日時: 2025/04/02 12:56 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
1
0
-
生活保護を受給している人相手に裁判で損害賠償請求事件の勝訴を勝ち取ったとしても、被告がなかなか自立す
生活保護を受給している人相手に裁判で損害賠償請求事件の勝訴を勝ち取ったとしても、被告がなかなか自立することができず、生活保護をこれから何十年も受け続けるような生活困窮者の方でしたら回収は見込めないでしょうか。連帯保証人は不動産を所有している場合は、支払ってもらえる可能性は高いでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。
質問日時: 2025/04/01 21:28 質問者: shitsumons
ベストアンサー
4
0
-
着手金を返して欲しい。
弁護士に示談交渉を依頼しました。 ところが相手方に対して、法的根拠も示してくれず、せっかく入手した証拠も示してくれず、内容証明と相手方からの主張に対して、反論書面を提出するもそこに書かれていた判例の表記が、依頼者には関係のない判例表記であったため、それを弁護士に指摘すると「意に沿わなければ辞任する」と言い、着手金も返してくれず辞任してしまいました。 その後、紛議調停を申立てましたが、話し合いにはなりませんでした。自分から辞任したのだから着手金は返して欲しいです。 少額訴訟を提起したいのですが、事件名は債務不履行になりますか?時効は何年ですか?教えてください。
質問日時: 2025/03/30 07:50 質問者: miracara2
ベストアンサー
5
0
-
飲食店経営です。テナントビルの1階に出店しており、同じビルには大家さんも出店されておられます。 昨晩
飲食店経営です。テナントビルの1階に出店しており、同じビルには大家さんも出店されておられます。 昨晩金庫のお釣り銭5万円が泥棒被害に遭いました、警察の方の見解で、窓もドアも壊されていない以上、鍵を持っているものの犯行ですとのことで思い当たることがあります。 今まで20回ほど誰かが店に帰った形跡があるのです忙しさにかまけ問題また回しにしてきた結果釣り銭がぬすまれました。 ドアの鍵は当然交換されているものとかってにおもっていましたが、他のテナントさんに聞くと交換されていないとのことでした。 今までにも釣り銭が少ないことが何度かありましたが、スタッフの間違え自身の勘違いだと思ってまいりましたが今回は完璧に金銭がなくなっておりました。 大家さんとの間には管理会社不動産屋さんが入っておられます。管理会社である不動産屋さんに損害を賠償してくことはかのうでしょうか どなたか専門知識をお持ちの方教えていただけませんでしょうか❔
質問日時: 2025/03/30 01:17 質問者: ぺーちゃ
ベストアンサー
1
0
-
精神科病院に長期的に入院させられ、20代、30代、自由に出来ず、損害を受けました。損害賠償を起こした
精神科病院に長期的に入院させられ、20代、30代、自由に出来ず、損害を受けました。損害賠償を起こしたいですが、時効は、20年であっていますか?訴訟にいくらかかりますか?また、勝てますか?
質問日時: 2025/03/28 19:10 質問者: ブリジナ591212
ベストアンサー
6
0
-
東京裁判は、勝者による見せしめショー裁判でしたよね?
原爆2発も落として、大虐殺したアメリカが主に裁いたんですよ❓ 例キーナン検事・米国人。
質問日時: 2025/03/27 00:50 質問者: 安藤
解決済
3
2
-
前職から転職する際のその人物がどんな人物だったのかを次の企業が前職に電話で等で個人情報を確認すると思
前職から転職する際のその人物がどんな人物だったのかを次の企業が前職に電話で等で個人情報を確認すると思うのですがそれって個人情報を漏えいしてると思うのですが個人情報保護法に抵触はしないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 11:25 質問者: hdjdjdjdj
解決済
8
1
-
解散命令が出された統一教会。判決に不服申し立てされてるようです。二世信者も違法行為の自覚が無かったと
解散命令が出された統一教会。判決に不服申し立てされてるようです。二世信者も違法行為の自覚が無かったと言ってますが、もうこれは洗脳されてると思った方が良いですか?
質問日時: 2025/03/26 10:47 質問者: mike-chan1982
ベストアンサー
6
0
-
個人情報保護法に付いて
自営業をやりたくなったのですがこれまで信用を重視していなかったので銀行や国金などからの借り入れが難しいのですが弁護士さん等を利用してクレジット会社の個人情報を消してもらう事は出来るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 03:01 質問者: hdjdjdjdj
解決済
3
0
-
戦前特高警察に虐殺された主張する人々がおりますが戦後 告訴 告発できたと思います。どうして横浜事件以
戦前特高警察に虐殺された主張する人々がおりますが戦後 告訴 告発できたと思います。どうして横浜事件以外の告訴、告発がないのですか?
質問日時: 2025/03/24 14:05 質問者: ピン太郎明治
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
【緊急】娘の元配偶者からの悪質な粘着ストーカーに対して知恵をお貸しください
娘の元配偶者から受けている悪質なストーカー行為について。 私は単身赴任をしていますが、家族が愛知県に住んでいます。2023年12月、私たちの娘と元配偶者を、騙し討ちの形で無理矢理離婚させました。 私たちが宗教に入っていたからという理由で、娘を元配偶者の手により無理矢理分籍させられ、宗教団体にあることないこと言われ、宗教を辞めざるを得ない状況になったこと。娘が元配偶者から暴力を含めたDVを受けていました。 私たちは元配偶者の親族に対して何がなんでも離婚届を書くよう依頼。例え元配偶者が離婚に応じなくても、離婚届を書かなくても、親族が離婚届を代筆するように言いました。元配偶者は親族がいる大阪に引き取られました。 また相手の親族に対し離婚届を書かせた後、離婚不受理届を出されないよう、最低3ヶ月精神科の閉鎖病棟への強制入院を命じましたが、僅か2週間で退院。 そして、今後一切大阪から出ないこと、就職をする際は、愛知県とは全く関係ない職場に就職すること。入社の際は、事前に我々に対し会社名と連絡先等を共有すること、勝手に就職等はしないことを条件としました。 2023年12月末、元配偶者はXで我々に対し誹謗中傷をしていたため、元配偶者の親族に依頼し抗議し、結果的に通信機器の没収という対処をしてもらいましたが、元配偶者が1週間何も食べないという行動をされ、死にかけたとのこと。 その後相手方親族に弁護士をつけられ、法律的に応じる義務はないと言われ、直接連絡ができない状態にされました。 元配偶者に対しては、「合同捜査本部を立ち上げることになっており、関係各所から常にGPSは監視されている。東海地方に来ただけで逮捕されるようになっている」と伝えております。 我々は慰謝料請求調停で慰謝料を請求するも、相手方弁護士に言いくるめられ、納得のいかない結果となりました。 そのため娘のために、娘と共に元配偶者を暴力行為で刑事告訴をし、書類送検となったものの、これも在宅不起訴という結果になりました。 元配偶者は、私たちの許可なく、あろうことか愛知県の会社に就職をし、仕事や会議という名目で、頻繁に愛知県へ来るようになりました。わざと愛知県の企業を取引先とし、愛知県での仕事をするようにしているようです。 昨年7月、Xにて家内に対する攻撃するようなメッセージ、その後新幹線で愛知に向かっていること、さらには「来るだけでも逮捕されるんだよね?逮捕してみろよ!」といった挑発的な投稿をされました。 その投稿を見た家内と娘は、あまりの恐怖から警察へ通報しました。家内は勤務中でしたが、会社に対し、元配偶者から押しかけられると伝え、職場へ警察官を呼びました。結果、会社より警察沙汰にしたことへの安全配慮義務違反を理由に退職を促され、事実上の解雇をされております。 私は元配偶者に抗議し、今回の件で家内が解雇になったこと、到底許されないので元配偶者と親族に対し訴訟する旨伝えましたが、「名古屋の事務所へ会議に行っただけですけど?」「会議で行ったら駄目なのですか?」「分かりました。仕事でも名古屋に行くなと言いたいのですね」と話になりませんでした。また、「訴えるならこちらも反訴して全力で闘うので」と挑発してきました。 地元警察から何度か投稿やストーカーに対して注意をしてもらいました。また名古屋への出張禁止を強制するよう伝えましたが、あくまで「お願い」ベースでしかできないとのこと。 それを良いことに元配偶者は仕事を盾にして、頻繁に東海地方、特に愛知県へ来ております。Xに東海地方へ向かっている車内の写真や、東海地方でしか流れていないテレビ番組が映ったホテルの部屋の写真をわざと投稿し、恐怖を煽っています。 最近では、日帰りで対応できるものまでわざと宿泊にしているようです。 先日も愛知県へ来て無意味な宿泊を実施。元配偶者のXに家内と娘が現在住んでいる市の天気予報が表示されたテレビのデータ放送画面を投稿して、ストーカーを匂わせておりました。 配信者の女性が男から殺害されたこともあり、娘と家内は精神的に参ってしまっております。 娘は元配偶者のせいで難病にかかり、寝たきりになってしまいました。 私は元配偶者と親族、元配偶者が勤めている会社、元配偶者に愛知県での仕事を与えている取引先全てストーカー加担者として訴訟し、元配偶者には、今の会社を辞めてもらい、刑務所で一生を終えるか、もしくは警察や行政が主体となり無期限の精神科病棟への強制入院を希望しています。 皆様からのアドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/03/21 21:07 質問者: mitsuyuki.s
解決済
2
0
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の人を犯人扱いした場合に使っても本質的に誤りではないですよね。
冤罪とは裁判でなくとも無実の人を犯人扱いした場合に使っても本質的に誤りではないですよね。
質問日時: 2025/03/21 13:29 質問者: ピン太郎明治
解決済
9
0
-
解決済
3
0
-
裁判所からの通知
債務の訴訟などで裁判所から一旦判決が出て、そこから訴訟の延長をされてしまった場合、通知は必ず裁判所から来るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 20:26 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
反訴について
100万円の保証金(使わなくなった時に全額返済と明記してあり、実際に他の人には返金されています)をなかなか返してくれないので、訴えました。そしたら「反訴する」という連絡が来て驚いています。反訴できるものなのでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 11:52 質問者: Rinfo
解決済
3
2
-
ベストアンサー
2
0
-
娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか?
娘の元配偶者から受けている悪質なストーカー行為について、解決方法を知りたいです。 私たちは愛知県に住んでいます。私の娘は元配偶者から、私たちが宗教に入っていたからという理由で無理矢理分籍させられ、宗教団体にあることないこと言われ、宗教を辞めざるを得ない状況になりました。また娘が元配偶者から暴力を含めたDVを受けたため、元配偶者の親族に対して離婚届を書くよう半ば強引に依頼し、元配偶者は納得していませんでしたが、無理矢理離婚をさせました。元配偶者は親族がいる大阪に引き取られました。離婚の話も元配偶者ではなく、元配偶者の妹を納得させました。 こちらからの要求として、向こうの親族に対し離婚届を書かせた後、最低3ヶ月精神科の閉鎖病棟への入院を希望しましたが、僅か2週間で退院。退院後、妹を通じて元配偶者に対し、如何なる理由があれど今後一切東海地方へ行くことを禁止し、違反した場合は警察沙汰にして事を大きくすると伝えました。 結果相手方親族に弁護士をつけられ、直接連絡ができない状態にされました。慰謝料請求調停で慰謝料を請求するも、相手方弁護士に言いくるめられ、調停で負けてしまいました。 私たち両親は娘のために、娘と共に元配偶者を暴力行為で刑事告訴をし、書類送検となったものの結果として在宅不起訴という結果になりました。 元配偶者は、あろうことか愛知県と関わりがある会社に就職をし、仕事や会議という名目で、頻繁に愛知県へ来るようになりました。 更にはXで私たちをつけ回しているような挑発的な投稿をされ、私は勤務中ではありましたが、あまりの恐怖から警察へ通報しました。結果として、会社より警察沙汰にしたことへの安全配慮義務違反を理由に会社から退職を促され、事実上解雇されております。 地元警察から何度かストーカーに対して注意をしてもらいましたが、接近禁止命令も出ていないし、仕事で行っていると言われている以上、警察では何もできない移動制限や居住制限もかけられないと言われてしまいました。 会社を解雇されたこともあり、主人から電話で直接元配偶者に抗議するも、 「会議に行っただけですけど?こちらは証人いますけど?仕事まで奪うのですか?訴えるのは構わないのですが、こちらも営業妨害でコテンパンに反訴しますから」や「分かりました。仕事でも名古屋に来るな。名古屋の会社に勤めるな、今すぐ辞めろと言いたいのですね」と言われ、話になりませんでした。 それから元配偶者は仕事を盾に頻繁に東海地方、特に愛知県へ来ており、最近では日帰りで対応できるものまでわざと宿泊にしております。 直接的な被害はありませんが、毎回愛知県のホテルに宿泊しているという投稿をXでしており、そのストーカー行為のせいで娘は恐怖のあまりおかしくなってしまいました。 主人から「何故ホテルを取ってまで生活を脅かすのだ!」と電話で抗議しましたが、「仕事で取引先がホテルも用意してくれたんですけど。僕1円もホテル代払ってないので、文句あるなら取引先に言ってもらえます?」と返されました。 先日も、愛知県へ来て無意味な宿泊をし、元配偶者のXに私たちが現在住んでいる市の天気予報が表示されたテレビのデータ放送の画面を投稿しており、ストーカーをしていると匂わせていました。 配信者の女性が男から殺害されたこともあり、娘を含め恐怖に陥っており、外もまともに歩けません。 私たちは元配偶者と親族、元配偶者が勤めている会社、元配偶者に愛知県での仕事を与えている取引先全てストーカー加担者として訴え、元配偶者には一生刑務所か精神科病棟への入院を希望しています。 ストーカー行為を辞めさせ、愛知県に来なくなる方法を教えてください。
質問日時: 2025/03/14 15:04 質問者: motoko.s
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【訴訟・裁判】に関するコラム/記事
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
転付命令について教えてください。 ...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
ここのオーディオ買い取り。 1円も...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護士に...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
発信者情報開示請求について 申立人...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個人情...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると訴え...
-
不倫告発に対する名誉毀損
-
開示請求すると言ってる人は本当に...
-
発信者情報開示請求について 申立人...
-
刑事裁判には「無罪の発見」という...
-
反訴について
-
【親権についてお詳しい方おねがい...
-
ご近所問題で裁判
-
「証拠薄弱で告訴できなかった。」...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
行政の監督処分等についての質問です。
-
東京裁判は、勝者による見せしめシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると訴え...
-
開示請求すると言ってる人は本当に...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越える...
-
ご近所問題で裁判
-
こんばんは、私は裁判所にて、調停...
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いてから...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個人情...
-
生活保護を受給している人相手に裁...
-
行政の監督処分等についての質問です。
-
壊れやすいものを壊しても損害賠償...
-
着手金を返して欲しい。
-
資格喪失証明書と離職票をくれない...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、刑を...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟はど...
-
裁判所から届く「訴状」は転送不要/...
-
一時停止違反した時に切符切る前の...
-
刑務所で閉居罰中
-
刑事告訴された場合は、何日以内に...
おすすめ情報