
久々に質問です。過去にも似たものがあったのですが、店が違うということでお許しください。
宅配ピザが大好物でよく利用するのですが、いつも同じ店の同じメニューばかりで、おいしいから飽きることはないものの、他店もチャレンジしてみたいという気持ちも強くあります。
しかしまずいのをつかんでえらい目にもあいたくないのです。宅配ものは決して安くはないですし、まずいと非常にやりきれない気分になると思うのです。
そこで質問です。私の家が配達エリアになっているピザ屋は今利用している店を除き三店。
ピザーラ
ピザハット
ドミノピザ
この店の中でおいしいとご自身が思う店と、そこのお勧めのメニューを教えてください。今後のチャレンジの取り掛かりにしたいと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ピザおいしいですよね。
私も大好きです♪
以前はピザーラが好きで利用していたんですが、
近くにピザハットが出来てからはずっとピザハットを利用しています。
すごくおいしいですよ☆
生地は「イタリアンクリスピー」と「ふっくらパンピザ」を選択した事があるんですが、
「ふっくらパンピザ」の方をお勧めします。
もっちりしてて美味しいです。
毎回違うメニュー頼んでますが、
今のところハズレはありません。
サイドメニューのパクチキ、ポテトも美味しいです♪
ピザハットクラブとかいうのがあって、(名前忘れました・・・)
一度会員登録(無料)すると毎回5%offになるので
便利です。
あと、確かピザハットにも持ち帰り割引があったはずです。
私は利用した事ないんですけど(^^;
ドミノピザは豪快な味で男性好み。
ピザーラは女性好み。
と聞いたことがあります。
まぁ個人の好みってありますから一概には言えませんが・・・(^^;
けど、3つの中でしたらドミノピザは意見が分かれる味だと思います。
実際、私は後にも先にもドミノピザでの注文は一度切りです(--;
ありがとうございます。
パンピザの生地はモチモチしてるんですね。歯ごたえもおいしさの重要な要因ですものね。
ハズレなしでサイドも美味しいんですか。それは楽しみです。
ピザハットは家から自転車で30分かかるのでさすがに持ち帰りは辛いですね。近くにあればよかったのになあ。
会員割引、それはいいですね。そっちで利用しようと思います。
ドミノは男性好み、ピザーラが女性好みとは初耳です!参考にします。
余談ですが、実は私は味覚が子供らしいです。夫に言わせると、舌の肥えた子供の味覚だとか。
こういう場合はどっちがいいのでしょうか??(別に質問ではないのですが、なんとなく。)
No.3
- 回答日時:
ドミノピザをよく利用します。
持ち帰り1枚500円引き(ラージなら700円引き)が魅力です。
個人的に好きなのはギガミートですが、他の人にふるまう時にはクワトロシリーズで、1枚が4種類になっている物を選んでいます。
クワトロ・オールスターかクワトロ・ジャイアントが定番かな?
ありがとうございます。初のドミノ派ですね。
持ち帰り割引があるとは知りませんでした。ドミノは割と近場にあるのでその方法を利用したいと思います。
ギガミートですね。気にはなってたんですが、なかなか踏ん切りがつかなかった品です。試してみます。
パーティなどにはクワトロシリーズはよさそうですね。来客があるとき試してみます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
我が家はピザハットが大好きです。
http://www.pizzahut.jp/
生地が
「イタリアンクリスピー」薄い生地
「ソーセージチーズクラスト」みみの中にソーセージ
「ゴールデンチーズクラスト」みみの中にチーズ
「ふっくらパンピザ」厚みのある物
…と、4種類から選べますが、お勧め1はゴールデン
チーズクラストです。くどくなく美味しいですよ^^
お勧め2はイタリアンクリスピーですね^^
家でパーティーをする時に注文する事が多いです。
お勧めの味は、「ガーリック王国」「バジルイタリアーノ」です。
気分によって好きなメニュー2種類を選び、
ハーフ&ハーフで注文する事もあります。
ありがとうございます。
おお!またもピザハットですね!
みみチーズ、小さいころの憧れでした。クリスピーもいいですね。
ガーリック王国とバジルイタリアーノですね。試してみます。そうですね、ハーフ&ハーフにすれば二種類同時に試せますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コモエスタって、どうゆう意味?
-
デリへルについて
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
くら寿司で働いている方に質問...
-
イタリアより日本のスパゲッテ...
-
ピザーラ ネット注文
-
ルートインホテルって食べ物の...
-
ピザを食べたらお腹が
-
トースト用冷凍ピザを電子レン...
-
テイクアウトの際、「お持ち帰...
-
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
ピザハットのグリーンのソース
-
ひとりのお昼に店屋物(出前)...
-
ピザーラについて
-
宅配便でとどいた外箱が破損し...
-
出前館の配送てジーンズなしで...
-
トースターはなぜ電気がすぐ消...
-
マクドナルドのセットメニュー...
-
灯油宅配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
デリへルについて
-
ピザーラ ネット注文
-
コモエスタって、どうゆう意味?
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
ピザハット届くのに30分以上か...
-
ピザ月に何回食べますか? 毎日...
-
賞味期限が半年以上切れたピザ...
-
Uberと出前館の配達で現金払い...
-
トースト用冷凍ピザを電子レン...
-
消防士って出張あるんですか? ...
-
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
宅配便でとどいた外箱が破損し...
-
この前デリバリーを頼んで40分...
-
お持ち帰りのネギトロ丼
-
オーブンレンジのサイズ
-
トースターはなぜ電気がすぐ消...
-
自宅で作るピザの味がものたり...
-
磯丸水産のテイクアウトを利用...
-
ルートインホテルって食べ物の...
おすすめ情報