
おそらく35年以上前の白黒アニメです。地底に住んでる超能力を使える人類が地上への移住?脱出?をするために地上へ行けるカプセルを2台作ります。その1台で悪者(黒いスエットスーツ)が地上に出てしまい、捕まえるために少年(おそらく赤いスエットスーツ)が地上へ行きます。悪者を捕まえるために世界中で超能力を使い2人は闘う。と言う話です。18才ぐらいからアニメが好きだったの言う人に会うと聞くのですが誰も知らないと言います。どなたか
30年来の悩みを解決して下さい。お願いします。(他にもタイトルが判らないアニメがあります。無人島に流された子供たちが工夫を凝らして生きていく話とか…)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『戦え!オスパー』
1965/12/14-1965/12/28(火)18:15-18:45 (#01-03)
1966/1/4-1967/10/31(火)18:00-18:30 (#04-53)
日本テレビ系放映
【あらすじ】太古、海に沈んだムー大陸の人々は、いつか地上に帰る事を夢見て海底の特殊ドームの中で生き続けていた。だがある日、乱暴な超能力者ドロメが強引に脱出。ドームを破壊され絶滅の危機に瀕したムー人は、ドロメを滅ぼす為に、正義の心を持った超能力者オスパーを地上に派遣した。地上で海津長官率いるロバート、グレコ、パンチョスらの特殊部隊を味方に得たオスパーは、彼らと協力し、超能力を駆使してドロメに立ち向かう。
(徳間書店発行:TVアニメ25年史より)
No.2
- 回答日時:
お尋ねのアニメは心当たりが無いのですが。
無人島云々は恐らく↓此方の事だと思います。見ていたので自信有りです。参考URL:http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECN …
ありがとうございます。『冒険ガボテン島』ご覧になっていたのですね。面白かったですよね。私は海にドームの用な物を沈め空気を入れて息継ぎをしていたのを感心した憶えがあります。昔のアニメは1時間もあったのですね。
No.1
- 回答日時:
35年位前で赤いスーツと言えば
『海底少年マリン』が思い浮かぶのですが、
(白黒だとがんばれマリンキッド)違いそう
ですね…
>無人島に流された子供たちが
こちらは『冒険ガボテン島』ではないでしょうか。
『冒険ガボテン島』と言ったのですね。
30以上年たった今でも子供達が工夫していく場面を断片的に覚えています。
『海底少年マリン』ですが探していた物ではなさそうす。が『海底少年マリン』と言うアニメに記憶があります。
でも、主人公の姿が思い出せません。また新たな謎ができてしまいました。(笑)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報