dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公募推薦の面接でやらかしました。
その大学では面接と作文があり、作文はバッチリ書けたのですが、面接が圧迫面接でした。「ここまで追求する?」ってことまで聞かれ、曖昧な返答になってしまいました。面接官には「勘違いしてない?」とか「不安です。」と言われてしまいました。自己推薦書は面白い内容だと言われたのですが、これって合格の可能性ありますかね...?

A 回答 (2件)

面接官によってはわざと圧迫して受験生の反応、受け答えを判断する人もいます。

面接官の違いで合否に差が出るのはおかしいですから。
    • good
    • 0

貴方自身、面接官の方とのやり取りした時、自分を飾り過ぎる事を相手に感じさせたのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でもわからないです...

お礼日時:2017/12/03 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!