アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那が嫌で嫌で仕方ないです。モラハラ気味です。
6年付き合い結婚。
付き合って半年から同棲してたので、彼の嫌なところ良いところ全て分かったつもりでした。
結婚してすぐ子供を授かり、産まれてから崩れはじめました。
全て知ったかするようになり、一度でも手伝ってくれたことを毎日やってるかのように言ったり、、、
例えば、友人らと集まってる時などに 「うちの子は夜泣きが酷いから大変」みたいなことを言うんです。
私たちは寝室別だし、旦那は仕事の関係上、帰宅は毎日0時過ぎなので夜泣きの面倒見るのは私なのに。
子供が生後6ヶ月ごろ、あまりに夜泣きがひどく私も疲れ果てて、車だと寝る子だったので、旦那にお願いしたことがあります。
それを親戚や友人の前では「車だと泣き止むから夜な夜なドライブしてる」と、さも毎日やってるかのように言ったりしてます。
子供にも「夜泣きで泣いてたからパパが寝かしつけたの覚えるー?」って言ったりしてます。
夜泣きの件の他にも、何か一度でもやると全てそんな感じで置き換えたりして言い出します。
あとはホームビデオを撮る時は絶対に私を写さず、私がいない時に撮り、一人で面倒見てる風に撮ったりしてます。
全てにおいて「パパが教えた」「パパと二人」「パパがやってあげてる」というニュアンスで言います。
最近、2歳半になった子供が少し会話できるようになったんですが、旦那は息子に「子供は親を選べないから可哀想だね」とか、「パパがいるからね」とか、「ママはほっこと」とか、、、毎日そんな感じです。
旦那はとにかく人に好かれたい人なので、人にどう思われてるかが一番重要なタイプです。
それが子供にも反映していて、子供に好かれるために何をしても叱らずしつけもせず、欲しいといえば何でも買う、明らかに間違ってることをしても(人にツバをぺってやっちゃったり)いくら2歳半でもそれはダメよって教えないといけない場面でも、何も言いません。
結局私が叱り役みたくなり、2歳半の我が子は完全にパパっ子です。旦那の思う壺になりました。
きっと子供と2人の時も私の悪口を言ってると思います。
旦那は何かあるとすぐキレます。
必ず奇声みたいなのをあげて物にあたります。
子供が激しくグズった時もイライラがたまると子供を怒鳴りつけ子供のおもちゃを床に叩きつけ壊したりすることも度々ありました。
昔はそんなことなかったのですが、、、
そういうことをするようになりました。
だけどそれは2、3ヶ月に一度くらいなので、2歳半の子供はまだわかってなく、パパっ子です。
私が自分の時間を惜しんで毎日夜泣きの面倒を見て、離乳食は毎日手作り、アレルギーがあったのでアレルギー専門医がいるところに片道1時間かけて通い勉強してたのに、子供に好かれたいという理由でお菓子やジュースを与えられ、子供からしたら美味しい物を怒らずくれる優しいパパ。結局私は子供の為にしていたことを旦那の身勝手な行動で子供には嫌われ、子供が風邪気味だったから悪化しないよう外出を控えてたのに、子供に外行きたいと言われ外出して、結局インフルエンザ。でも子供からしたら外に連れてってくれた優しいパパ。
もう耐えられません。どうやって生活していけばいいかわかりません。離婚しても絶対に親権どころか子供を奪われ面会すらなしにするに決まってます。(財力はある)私は実家もなく、手に職もなくかなり不利です。
離婚せずにいても、子供には益々嫌われ、旦那の言葉の暴力は続くのは目に見えています。
この地獄のような毎日が終わる日はくるのでしょうか、、、。

A 回答 (4件)

男は、そういうものです


悪気がある訳ではありません
嫌なら話し合うか
言って分かる旦那ならいいけど、
無理なら考え方を変えて楽に生きた方がいい
無駄なストレスだと思う
    • good
    • 0

まさに豹変するだね



内弁慶の典型的な旦那様

ギャフンと言わせる
いい方法がないかと

男性ならが
思う
    • good
    • 1

貴女が嫌われていると思っているなら離婚して、旦那子供と別れて、一人で暮らしてはどうでしょう?



再婚の確率も上がりますし、楽です。

暴力的な性格は全て旦那の責任なら、任して見てはいかがでしょう。

万が一数年後穏やかな性格になれば原因はなんだったのでしょう。

子供は良く見ている物で叱る側の親でも好きになる可能性は良くありますよ。
    • good
    • 0

お子様は一番よく見ています


今はまだ小さくて自分の好きなことをしてくれるパパが好きかもしれませんが
大きくなってから必ず自分に手をかけてくれた人の事が好きになります
ご主人のような
さも自分がやっています的なことは男親にありがちです
やらせて、言わせておいたらいいと思います
子どもが大きくなった時に
あなたの苦労は報われると思います
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!