dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

艶が無くなった車の艶を復活させる方法ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 色はパールホワイト070です。

    「艶が無くなった車の艶を復活させる方法って」の補足画像1
      補足日時:2017/12/11 20:08
  • 21年式なんですが他の方の乗られてる同じ車より艶が少ないんです。
    コーティングは昨年出して鏡面研磨とグラスコーティングで多少改善したんですが、それでも新車の頃の艶には程遠いです。

      補足日時:2017/12/11 21:32
  • 今ある艶が確認出来る画像です。

    「艶が無くなった車の艶を復活させる方法って」の補足画像3
      補足日時:2017/12/11 21:33

A 回答 (5件)

ワックスを掛ける

    • good
    • 0

塗装にいろいろな種類があると思います。


まず、質問前に塗装の種類や写真を載せるべき。。参考程度の回答しか得られません。


①メタリックの場合は表面にクリア塗装されていてこれが濁ってしまうと難しいです。
磨くとクリア塗装がなくなってしまわないようにしないといけません。失敗するといけませんのでお勧めしません。

②単純な色の塗装ですが、ソリッド塗装といわれますが、この場合はコンパウンドで磨いて鏡面にすれば綺麗になると思います。専門家は磨く時にはダブルアクションのポリッシャーを使うようです。

③ソリッド塗装でも表面に透明被膜されているのもあります。やっかいです。
    • good
    • 0

再塗装が一番良いです。



磨きは、No2さんの回答の通りです。
私は、1 でしたが、チャレンジして・・・・・(泣)
    • good
    • 0

程度問題ですが再塗装を考えてもいいかと



色の名前にパールとなっていますから表面にクリア塗装をしてあるタイプでしょうね
これが白濁してきてぱりぱりと剥がれたりしていればもうどうしようもありません。
    • good
    • 2

ハリアーのパールホワイトですか。

いい車ですね。
紫外線で艶がなくなりましたか?

再塗装ですが私の場合再塗装した場合は純正の塗装よりも倍以上持ちが悪く4年くらいで剥げてきたことがありました。

パールホワイトですとワックスがけするだけでも表面にダメージが残りそうです。私の自動車もパールホワイトなのですがワックスを選びそうで一般のワックスはマッチしません。

試しに、専門のコーティング屋さんに相談してみるのがいいと思います。磨きのプロとコーティングのプロならなんとか出来るかもしれません。コーティングは数年持つようです。しかし艶、の回復が無理だと言われたら再塗装かも。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年単位でコーティングに出して2度塗りでコーティングしてもらおうと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/12 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!