dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows xpのノートパソコンを買いました。それまではWIN98を使っていてPhoto Editorで写真の加工をしていたのですが、XPになって、使えなくて困っています。こちらの過去の質問を見ていろいろ試してみたのですが、ダメでした。コントロールパネルから追加する方法ではofficeツールのところにPhoto Editorが出てきません。CD-ROMから入れるというのはパソコンについてきた「OFFICE PERSONAL EDITION 2003」というものでよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

Microsoft Officeツールの中に、


Picture Managerってのが入ってると
思います。慣れるまでちょっと使いずらいかも
ですが、PhotoEditorより
色んな事ができますよ。便利です。
ヘルプを読みながら頑張ってくだぁい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Picture Manager、見てみました。がんばってこれを使うようにしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 15:57

エクスプローラで編集したい画像を


右クリックして、コンテキストメニューの
なかの「プログラムから開く」にカーソルを
置くとMicrosofto Photo Editor があります。
このPhoto Editorのことでしょうか。
    • good
    • 0

Office2003にはPhotoeditorは入っていません。



OfficeXPなどPhotoeditorを含むソフトが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!