アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Excelで別々のファイルとCOUNTIF関数を使って、
表1(aaa.xlsx)のA1の内容が、表2(bbb.xlsx)のB1~B10の範囲内にある時、表1のC1に★印、無ければ空白としたい時、
表2のファイルを開いていないと『#VALLUE!』が出ます。

※使用している関数は下記の通りです。
=IF(COUNTIF([bbb.xlsx]Sheet1'!$B$1:$B$10,A1),"★","")


調べればCOUNTIFの仕様で、エラーが出ないようにするには下記関数で代替できるとありましたが、
うまく機能しませんでした。
= SUM (IF ~~~

何か解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 上記にて『=IF(COUNTIF([bbb.xlsx]Sheet1'!$B$1:$B$10,A1),"★","")』と表記しておりましたが、
    『=IF(COUNTIF([bbb.xlsx]Sheet1!$B$1:$B$10,A1),"★","")』の誤りでした。

    ※上記関数は例であり、本題は『表2を開かずにエラーが出なくなる方法』でした。
     ご指摘ありがとうございました。

      補足日時:2017/12/15 18:19

A 回答 (1件)

誤 =IF(COUNTIF([bbb.xlsx]Sheet1'!$B$1:$B$10,A1),"★","")


正 =IF(COUNTIF([bbb.xlsx]Sheet1!$B$1:$B$10,A1),"★","")

だろうと思う。
中途半端に参照した式をコピーしたのだろうと思いますがいかがでしょう。
(二つの違いは分かりますか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、上記関数を書き間違えておりました。

補足でも書かせて頂いたのですが、
上記へ修正した上で、表2のファイルを開かずにエラーを出さない方法としては、
COUNTIF関数を使う上では難しいのでしょうか?

お礼日時:2017/12/15 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!