プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

定期テスト、小テスト、プリント類、教科書、ノートなどたくさんあります。
捨てるか迷ってます。
引っ越すタイミングで捨ててもいいと思いますか?
また、とっておいた方がいいものとかありますか?

A 回答 (7件)

まず、受験学年でなくて、学校が変わり、自信のある教科なら教科書ノート以外はすててもいいと思います。


自信のない教科なら定期テストやプリント類、小テストも復習に使えます。
受験が終わり合格校が決まっているのなら高校に向けては教科書以外は捨てました。大学に向けては高校の教科書以外は捨てました。
    • good
    • 1

間違えた問題だけをノートなどにまとめてから捨てた方がいいと思います!

    • good
    • 2

引っ越す予定なら捨てるのと残すのを分類分けしましょう。


 まず、捨てるものですけど、小テストは捨てますね。小テストと言っても教科書のコピーみたいなものです。英単語だけのテストなら間違っている箇所だけ単語帳に印でもしたらいいのです。それが終わったら捨てます。数学の計算だけの小テストであれば残してもあまり意味がないですね。どこかの問題集のコピーでしょう。問題集に似たような問題があるはずだから問題集を持っていたらそれをやればいいのです。国語の漢字の小テストなら残さなくても日本にいれば触れる機会なんていくらでもあります。もし、漢字の勉強をしたかったら友達に試験に出そうな問題を作ってもらってそれを解いたら勉強になりますよ。さらに、質問者さんが友達に漢字の問題を作ってあげたら更に記憶に残って一石二鳥です。だから、小テストは、よっぽど大切ものを除いては捨てたらいいでしょう。
 プリントはどんなものかわかりませんけど、親に見せるためのプリントですか?何か学校行事を知らせるためのプリントですか?それとも、教科書の補足のためのプリントですか?親に見せるためのプリントを渡さずに残したら生活に支障がないものを除いては捨てたらいいでしょう。三面懇談のプリントだと日にちが過ぎたら捨てる、まだ過ぎていなかったら残したらいいでしょう。学校行事もそうです。日付を基準に捨てるか残すか決めたらいいでしょう。教科書の補足のプリントであれば本当に教科書やどこかの問題集をそのままコピーしたようなものであれば捨てたらいいでしょう。ネットにプリントの内容と似たようなものがもし載っていたらそれをお気に入りに残してプリントを捨てたらいいです。プリントは、こんなふうに処理したらいいでしょう。
 定期テストは、残しておきましょう。試験問題と言うのは簡単な問題を作る先生と難しい問題を作る先生がいます。テストごとにどの先生が作ったものかわかっていたらテストに先生の名前を書いておきましょう。そうすることで次の定期テストのために分析するのです。もし、どの先生が問題を作るのかわかっていたら先生がつくりそうなパターンを把握して次につなげましょう。
 教科書も残したらいいでしょう。教科書には勉強の内容が詳しく載っています。問題集だと問題がメインで基本的なことがあまり書かれていません。せいぜい問題の解説ぐらいです。その問題の解説の内容がもし、わからなかったら教科書を見るしかありません。だから、教科書は学年が過ぎたものであっても残しておきましょう。
 ノートも残したらいいでしょう。ノートは教科書には載ってない内容も先生が黒板に書いて解説しているのもあります。また、自分で書いたものなので自分で書いた方が記憶に残っているのもあるでしょう。だから、捨てるのはもったいないです。
 こんな風に、捨てるもの残すものを分類したらどうでしょうか。
    • good
    • 2

出来れば、取っておくと、後々助かります

    • good
    • 1

教科書とノートはとっておくべきです


参考書のかわりになります
出来るなら、プリント類で必要なものだけファイリングするとより良いです
    • good
    • 0

最近受けた定期テストは残しておいた方がいいかもしれません。



回答者No.1の方と同様に、教科書は高校以降のものは取っておくべきだと思います。ノートも必要かもですね。

小テストやプリント類は捨てますね。わたしだったら。
    • good
    • 0

高校以降の教科書だけ置いてます。

あとは全部捨てました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています