dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(2)番で接点のx座標を文字でおく意味って何ですか?
xのままでもできる気がするのですが…

「(2)番で接点のx座標を文字でおく意味っ」の質問画像

A 回答 (2件)

つまり、微分しただけでは、関数のどの点の値かわからないので、


特定するために、x=a と文字を代入します!

交点を求める場合も本当は、文字を代入しないといけないのですが、
簡便的に、そのままでしています!
    • good
    • 0

xは変数としての文字で、aは定数の文字として扱っているからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!