アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校化学についての質問です。写真のように僕が今使っている参考書に弱酸水溶液に塩基水溶液を加えた時、中和点前の水溶液は緩衝液だと書いてありました。しかし2つ目の写真を見てもらうと弱酸水溶液と塩基水溶液の中和点前の状態では全然phを一定に保ててないじゃないですか、つまり緩衝液ではない。これってどういうことですか?

「高校化学についての質問です。写真のように」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 一つ目の写真これです。それで二つ目は質問の方の写真です

    「高校化学についての質問です。写真のように」の補足画像1
      補足日時:2018/02/06 15:50

A 回答 (1件)

緩衝液であっても酸や塩基を加えればpHは変化します。


ただ単に、その変化が真水に比べれて緩やかだということです。それと、そもそも、滴定途中の溶液というのは濃度がかなり薄いです。同じ緩衝溶液であっても、pHの動きやすさは濃度に依存します。

「緩衝液は少量の酸や塩基を加えたり、多少濃度が変化したりしても pH が大きく変化しないようにした溶液のこと」とwikiにも書いてあります。pHが全く変化しないなんてことはどこにも書いてないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/06 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!