dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

54の配管にcvt60スケア通した時の配管のボンドアースのサイズは5,5ですか?それとも14ですか?教えてください

A 回答 (1件)

CVT60sqを配管(51以上)に入れた場合の許容電流は150Aなので、原則、配線用遮断器の定格電流は150A以下でなければならない。


ボンド線の太さA(mm²)は、その回路の配線用遮断器の定格電流をIn(A)とすると内線規程により
A=0.019In・・・①
で求められるので、In=150Aの場合は
A=0.019×150=2.85→5.5(mm²)
となります。
また、負荷が動力で、配線用遮断器の定格電流Inが、例えば300Aの場合は
A=0.019×300=5.7→8(mm²)
となります。
なお、C種、D種の接地線の太さを求める式は①と異なり
A=0.052×In(mm²)
となるので、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります

お礼日時:2018/02/07 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!