dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に鼻声と言われたのですが、鼻声ですかね?
このこもった声はどうやったら改善されますかね?


こもり声もそうですが、それにプラスで声質が柔らかくて優しいので、なおさらハリというか、エッジが効いてないです。

どうすればもっと芯を通すことができますかね?
実は昔はこれよりももっと酷かったです。

A 回答 (2件)

耳鼻科に行ってみては?

    • good
    • 0

まず、喉には余り負担はかかっていないようなので良いでしょう。


音程の上げ下げをしている、特に下げた声が汚くなっていて響きが悪いです。
全体的に鼻声と言うより前に出ていないからこもって聞こえます。

このことから考えられる事は、声の支点の位置が少し上のような気がします。
音程を上げ下げするのではなく、音程は距離をイメージして、語りかけるように歌ってみてください。
あなたのキーを基準に、低くなる声も、高くなる声も、遠くに出していってみてください。
声が表に出せれば、素晴らしい幅の有る声と、声質で魅了してくれるでしょう。
良い声をしていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり音程の下がる時に、少し濁りますよね。
特にサビの上がるところは流れで行けちゃうんですが、やはりサビ以外のメロディーは気を抜かしちゃうと特に下りの音程が変になりがちですね。

他の場所でも歌い方というか、文字の読み方とか、歌詞の言い方、声の出し方に重点を置いたらいいというような回答を多く頂きました。

ありがとうございます。
参考にして更なる改良をしていきます。

発音もそうですが、私的な優先順位はまず、とにかく声にハリを持たせる、声を前に出せるようになればもう大方満足といったところでしょうか。

お礼日時:2018/02/10 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!