アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護と障害者年金の質問です。
生活保護を申請しようと1月終わりに福祉課に相談に行ったら「年金(2/15支給)を最低限生活できる額に減らしてから申請しましょう。そしたら3月分は年金分差し引かれないで支給されます」と言われました。障害者年金をもらいながら生活保護を受けるとその分の差し引かれるのは知っていますがそんな事ってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

よくわかりませんが、


ちょっと例えが違いますが、実父から養育費をもらってたり、稼ぎがある一定にあったりすると、母子家庭手当はそれなりに減らされたりします。
なんて言うのか、帳尻あわせられるというか、結局、あれもこれもで、お金が増えるとかいう手当は、国にはありません。ラーメンでいうと、増し増し
〜みたいな。
結局、もと支給されていた金額とさほど変わりはないはずです。
そうできてるんですよ。
    • good
    • 5

第一条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。



第四条 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。

その最低限度の生活の維持のために活用となっているのが生活保護法です。保険を掛けたり、車 買ったりできれば、それは適用範囲外になるのです。
通り一辺倒ですが、個人を見分けるほどの、余剰人員がいないことも、地方自治体の問題点ですが。全てを一絡げに見ているので、北海道の姉妹のような、犠牲者が出るのですが、それも双方に言い分がわかるので納得です。
    • good
    • 1

そんな事ってあるのでしょうか?とは、何を指していますか?


障害年金を受給している人は障害年金の支給金額と生活保護の支給金額の差額分を受け取れます。
まず、障害年金ありきです。
    • good
    • 1

恥を知りなさい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!