dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外SiMの質問です。来月初めに海外に行きます。スマホはSiMフリーなので向こうでSiMカードを買うのですが、SiMカードって〇G単位ですか?
例えば、2Gを買ったら2G使い切るまで何日でも仕えるんですか?それとも、1日2Gまで使えて、毎回買わないといけないかんじですか?

A 回答 (2件)

SIMのプランにもいろいろあって、容量制限の物や期間制限の物があったりして、契約する携帯電話会社にごとにことなります。


一般には、◯ヶ月◯◯Gといったものが多いようです。中には、期間内は使いたい放題というのもあったりします。
容量をオーバーすると、低速モードになったり、通信できなくなるタイプがあったりで、携帯電話会社によって異なります。
SIMには利用について有効期限があります。
残りが少なくなると、トップアップ、チャージをすると、引き続き利用ができますが、長い間使わないでいると、SIMが無効になりトップアップ、チャージができなくなり、引き続き利用することができなくなります。
SIMがどれだけ延長できるのかは、トップアップ、チャージの金額によって異なります。

>2Gを買ったら2G使い切るまで何日でも仕えるんですか?
SIMの有効期限が期限がありますので、有効期限内なら使うことができます。

>1日2Gまで使えて、毎回買わないといけないかんじですか
もし、2G使いきった場合は、買った店や携帯電話の店にて、お金を出してチャージすることで引き続き利用できます。
SIMを新たに買う必要はありません。
また、ネットでクレジットカードを使ってチャージできる場合もあります。

あと、ご自分の持っているスマホが海外の携帯電話会社で利用できるか確認が必要です。
日本で多く使われているスマホは、アジア、ヨーロッパ、オセアニアでは利用できますが、アメリカでは利用できないもしくは通信が遅くなるタイプが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/01 23:27

いろいろなプランがありますが、たいていは


(1)トータルの使用量: xxGB ...超過するとまったく使えなくなるものと、128kbpsなど速度制限がかかるが使えるものがあります。
(2)有効期限: xx日...超過すると使えなくなります。
が決まっていることが多いです。

渡航国(数)や渡航日数により、レンタルWifiルータや海外(タイや香港)のローミングsimがお得な場合もあるので、ネットで事前に調べてみるのがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/01 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!