dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラズパイ NAS マウント出来ない

■目的
NAS上のファイルをLXTerminalから操作したい

■構成
NAS・・・DS218J
ラズパイ・・・3Bタイプ

■今の状態
NASはWin10と繋がっています。
NASの設定はイニシャル。
NAS共有フォルダを1つ作ってます。
NAS共有フォルダはWin側で読み書きできます。
ラズパイOS、お約束2コマンドで最新の状態。

■参考記事
https://www.google.co.jp/amp/www.mana-cat.com/en …

■状態
参考記事のコマンドでマウントにトライ。
パスワードを求められパスワードを入力したら、
mount error(22): Invalid argument
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)
が表示される。

NAS初トライです。
先ずはコマンドのマウントから。
アドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • OSを入れ直し、リトライでマウント出来ました。
    原因特定できずです。
    回答有難うございました。

      補足日時:2018/03/26 09:02

A 回答 (2件)

マウント時のオプション指定に間違いがある…っぽいですが。



NASのIPアドレスやユーザ名、パスワードはもちろん自分の環境のものに読み替えているんですよね?
# 該当のNASは持ってないんで試せないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
Win10PCでNASにアクセス出来たIPアドレスやユーザ名、パスワードを使っています。

お礼日時:2018/03/21 10:10

マウント元もしくは先のディレクトリ名へスペースが含まれていたりしますか?


その場合、”(ダブルクォーテーション)で囲まないと別々の引数として認識されますから、このようなエラーが起きることもありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!