プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

精神科へ行き、適応障害と診断され、
現在の仕事へ興味や未練が一切ない
場合、適応障害を理由に辞めても大丈夫ですかね?
また人手不足で辞めにくい職場でも
適応障害を理由にしたら辞めれます
でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

既に受診されている様ですので、もし一身上の都合で・・・が言いづらいなら、お金は掛かりますが、医師に診断書を書いてもらうのが一番です。


診断書まで出しているのに、辞めさせないなんて事なら、労働基準監督所へ通告するという手もあります。
明らかにそこの職場が原因で適応障害を発症したのであれば、労災もおりるかもしれません。
    • good
    • 0

「職業選択の自由」は憲法で保障されてますので、退職願に「一身上の都合で退職いたします」と書き、コピーを取っておいて郵送で原版を送るだけでOKです。



生活費や金銭的不安があるかもしれないので下記に記入しておきますね。
もう一つの手段として、当面の生活費に自主退職では失業手当が3ヶ月後からの支給になってしまいますので、主治医に相談して「就労不可(暫くの休養が必要)」と記入された診断書を会社に提出すれば、会社は暫くの間は質問者様に「疾病手当金」(給与の70%程の金額になりますが)を支給しないといけないので金銭的な不安は軽減されるという手法もありますから主治医とよく相談なさってくださいね。
*「病気なら自主退職しろ」と会社に言われた場合は労働基準監督署に相談すれば
  会社は労働基準監督署から指導を受けますので安心して下さいね。
    • good
    • 1

奴隷契約で働かされているんじゃないんですから、書面で「一身上の都合で」という退職願いを提出すれば、雇い主は拒否をすることはできず、法で定める期間後に、自動的に辞めることができます。

    • good
    • 2

そこまでプライベートな事を勤務先に話さなくてもいいんじゃないのかな?。


「一身上の理由(都合)」でOKかと。
    • good
    • 4

何が理由でも、仕事はやめていいはずです。

会社が困ろうが関係ないです。

ですが、精神障害があると再就職が難しいかもです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!