プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっています。
はじめに私の作業環境は以下になります。
●マッキントッシュG4 OS 9.2
●フォトショップ6

今回質問させていただく内容はデジタルカメラの入力用プロファイルについてです。大きくわけるとsRGBとAdobeRGBが主流だと思います。私が理解している事はsRGBはデジタル機器から生成されるものはすべてsRGBという色空間を持っているという事と、AdobeRGBはCMYKの色空間に近いので印刷用に重宝する(あってますか?)という事くらいです。
わからない事はAdobeRGBは生産されている殆どのモニターの表現域を超える色空間なので一般ユーザーの使用はおすすめではないと聞いた事があります。現在私はニコンD100を所有しているのですがsRGBの2つで撮影するよりもAdobeRGBで撮影した方がグレーのバランスが良いのとフォトショップでAdobeRGBの色空間で開いた場合、地味に仕上がる事からレタッチでも触りやすいのです。そこで質問なんですが
1、地味に仕上がるのにどうしてモニタの色域をカバー出来ていないのでしょうか?高彩度の域でカバー出来ないと思っているのですが。そうだとすれば彩度を上げた時に差が出てくると思った方がよいのでしょうか?
2、AdobeRGBで撮影したデータをモニタで表現した雰囲気が
好きならばAdobeRGBで撮影してそれをフォトショップでプロファイルの変換~sRGBにして補正作業を行っていけば良いのでしょうか?なんか違う気もしますが・・・

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは


AdobeRGBはsRGBより広い色空間を持っていて、且つCMYKを殆どカバーしていますが、sRGBはCMYKの一部を表示できません。
AdobeRGBが印刷用途によく使われる理由のひとつです。
1、の質問ですが、「モニタの色域をカバー出来ていない」のではなくて、モニタがAdobeRGBの色空間を表示できないと言う事です。
通常のモニタはsRGB位の色域しか表示できません、AdobeRGB色域対応モニタもありますが非常に高価です。(倍くらいの価格)
http://www.nmv.co.jp/press/index_pressH151007.html
蛍光体のブレンド技術の差、と言う事です。
2、の質問ですが、これは使用用途によります。
モニタでもプリンタでも表示されないものを何に使うのかと言う事になります。
AdobeRGBを使用した場合、色調補正などをすると表示されなかった部分が表示される色空間に入ってくる事があります、そういう意味では調整マージンが広いとは言えます。
デジタルカメラの色にこだわるようでしたら、RAW+AdobeRGBでよろしいのでは。
通常使用なら、sRGBでも問題ありません。

参考URLの最後の3桁の数字を遡っていくと他にも幾つかのページがあります。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~dipa2004/tips/tips05 …
    • good
    • 0

ディスプレイは何をお使いですか? キャリブレーションは?


AdobeRGBの色表示領域をサポートしてないディスプレイなら、
まずソコが問題では?(^_^;)
オリジナルはAdobeRGBで保存しておいて、
印刷用途ならPhotoshopでCMYKへ、HP用途ならsRGBへと
出力別に使い分ければいいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!