dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

六月にドイツへ行きます。フランクフルト空港に朝6時に到着し、昼13:30のフライトでポーランドへ行きます。その間にボンにあるハリボーストアへ行きたいのですが、フランクフルト空港からBad Godesberg駅までの所要時間、料金、行き方を詳しく教えていただきたいです。(オープン前にハリボーストアに到着して、30分ほどでお店を出るつもりです)


ハリボーストア ハリボーショップ

A 回答 (1件)

Bad Godesbergに近い「ハリボーストア」というと、HARIBO Fabrikverkauf(英語名称:HARIBO factory outlet)と呼ばれるファクトリーショップのほうですね? ちなみにHARIBO Storeという名称の店舗はボン中央駅のすぐ近くにもあるので、「ハリボーストア」と言うと紛らわしいです。



それなら、以前の同じ行き先へのご質問で回答した通り、ドイツ国鉄(DB)のサイトで検索してください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10451364.html
目的地を「Bonn, Plittersdorf Wurzerstr.」ではなく「Bad Godesberg」にして検索すれば良いだけです。
https://www.bahn.com/en/view/index.shtml

出発時間によって、いろいろ異なるルートが出てきます(乗り換え1~2回)。
所要時間はルートによって、1時間24分~1時間50分。1時間24分のルートは乗り換え2回で、乗り換え時間が短いので、少しの遅延で乗り継げなくなる・慣れていない人には乗換時間が足りないと思うので、避けた方が良いかと。
Bad Godesberg駅からHARIBO factory outletまで、Google Mapで徒歩16分と出ますので、駅に到着してから徒歩20~30分は見ておいたほうが良さそうですね。

で、お店の営業時間ですが、こちらによれば、月ー金9:30~18:00、土9:30~16:00とあります。
https://www.haribo.com/deDE/shops/fabrikverkauf/ …

開店前に到着して、開店と同時に入店するには、遅くとも07:25→09:03の便、できれば06:57→08:51の便に乗りたい、という感じでしょうかね。
(※以前のご質問を参考に、6月26日で検索してみましたが、運行日限定の便もあるので、必ず、実際の利用日で検索し直してください)
これはフランクフルト到着便が定刻通りで、飛行機のドアが開いてからどれだけスムーズに機外に出られるかにかかっています。
まず入国審査に時間がかかります(日本人自体はスムーズですが、前にいる人達の国籍によります)。空港駅(長距離路線)は、近距離線の駅よりも遠いので、移動にも結構時間がかかります。切符を買う時間も必要です。
フランクフルトが定刻着だったとしても、ギリギリではないかと思います。

9:30の開店と同時に入店して、10:00に店を出るとしても、そこからBad Godesberg駅まで徒歩20分は見ておく必要がありますから、駅に着くのは10:20。
それ以降の出発の列車だと、10:25発(乗換1回)か10:39発(乗換2回)で、フランクフルト空港着12:33。空港駅から、空港のセキュリティチェックまでの移動距離、そしてセキュリティチェックが混んでいたら…と考えると、果たして13:30発のポーランド行きの搭乗に間に合うかどうか。
私なら、鉄道が少しでも遅延したり、それで乗り継ぎし損ねたりしたら即アウトなので、あきらめますね。

13:30発のポーランド行きに間に合うためには、いくらシェンゲン内の移動で、預け荷物もチェックインもない(既にスルーチェックインしているという前提です)とはいえ、セキュリティチェックがありますから、できれば出発2時間前には空港に戻れるように計画したいですね。ドイツ国鉄でも遅延は日常茶飯事ですので、それを見込んでも余裕を持ったスケジュールで。
となると、空港着は11:30が目標。
Bad Godesberg 09:25→(ケルン乗換)→Frankfurt(M) Flughafen Fernbf 11:16
が妥当なのですが、これだと、そもそも開店前に戻らないといけないので、無理。
次の09:52発→11:49着で辛うじてギリギリ(遅延や乗り継ぎミスがあるとアウト)かなと思いますが、駅まで徒歩20分と計算すると、お店の開店と同時に駅に向わないといけない、ということになるので、これも無理。

ということで、開店と同時に入店できても、帰りがかなり危険です。
個人的には、無理に行くのはお薦めしません。行くなら、ポーランド行きの便に乗り遅れる可能性大の覚悟で行ってください。

なお、ドイツ国鉄はストライキも頻繁にやります。ストライキのときは大幅減便で、乗客も代替手段へと溢れて混乱しますので、もしストライキに当たってしまったら、素直にあきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答していただきありがとうございます。
私自身軽い気持ちで考えていましたが、教えていただいたように時間やドイツの電車事情を鑑み、ポーランド行きの便を遅い便に変更することにします。ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/06 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!