アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神経が細かい、繊細な人は生きてて損をしますか?

A 回答 (6件)

質問者:花ちょこへ、



●ポイント(1の1):
「神経が細かい」との言葉をお使いのようですが、その時点で、
もしかしたら、
世の中の多数派と同様で、かなり、大雑把な人なのかもしれないですよね!?

その為、確認です。

「神経(フィジカル)」と、「精神(メンタル)」との違いを、
混同されていませんか?

「神経が細かい」というのは、五感が優れている、という意味でお使いですか?

それとも、
「神経が細かい」というのは、精神的に、細かいことに気が付く、と言う意味で、
お使いですか?



後者でお使いならば、本質を見抜く能力が(多数派と同様に)、欠落されていても、
世の中の多数派は、損していると思いますか、どう思いますか?

●ポイント(1の2):

損をする、因果が、重要です。

己の至らなさで、損をするのか、
他者の不徳で、損をするのか、

宿命と、運命の違いを解りますか?



次に、「繊細な人」、とは他者への配慮が出来るという意味でしょうか?
それとも、「繊細な人」、とは自己中心的な気難しい人を指しておっしゃっていますか?
    • good
    • 0

失敗が少ないから、損する、ということは


あまり無いとおもいます。

生き辛いかもしれませんね。

どうでもよい些細なことを気にしたり
傷ついたり・・・。
    • good
    • 0

何事も生かせない人は損をしてる。



繊細ささえも生かしてください。

良い方に。
    • good
    • 1

人生をより深く味わえるというメリットもあります。


損をするというより、損をしたと思いやすいということです。
図太い人は、損をしててもそれに気づかない場合が多いのです
    • good
    • 0

自分の能力を活かせなければ損をします。



人にはないほどの繊細さなら、それはあなたの能力です。
そこを強みにし、建設的ことに活かしましょう。

どう活かすかは、考えることが大好きなあなたが見出せばよいだけです。
    • good
    • 0

図太くないと苦労が絶えないシーンもあるから


繊細なだけでは疲れます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!