
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5.1ch EX というのは、リアのセンターをアナログデコードして、作られるものですので、リアのLRに双方にセンターに当たる差分があれば、デコーダを通せば、抽出されるのではないでしょうか?
また、メニューというのは、DVD のソフトでのメニューですよね。
5.1ch と5.1ch EX では、リアセンターch 除けば、同じですので、あえて変える必要は無いはずですが。
また、リアセンターも出力されなだけで、リアLRからは、センター差分が再生されると思います。
ご返答ありがとうございます。
サラウンドバックはリアから抽出されるものなのでしょうか?では5.1chとEXの差は?そもそもEXって5.1chEXとは言いませんよね?6.1chにエンコードされているのがサラウンドEX及びDTS-ESなのであって、5.1chとは違うのではないでしょうか?でなければ5.1chとEX、別々の規格がある意味がありませんし・・・。現時点で5.1chを6.1chにデコードして出力するシステムはあるのかな?(YAMAHAのDSP-AX1400なんだけど・・・)
とにかく!5.1ch表記にも関わらず実際はEXで収録してあるDVDは存在するでしょうか!?
No.2
- 回答日時:
手元のDVDを見てみますと。
スターウォーズ トリロジー => ドルビー5.1chサラウンドEX
スターウォーズ EP1 => 5.1chサラウンドEX
スターウォーズ EP2 => 5.1chサラウンドEX
CASSHERN UE => ドルビーデジタルEX 6.1ch
ロード・オブ・ザ・リング SEE => ドルビーデジタル 5.1chサラウンドEX / DTS-ES 6.1ch
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 SEE => ドルビーデジタル 5.1chサラウンドEX / DTS-ES 6.1ch
ジュラシック・パークIII => DD 5.1ch / DTS-ES 5.1ch
ドルビーデジタルは、表記がバラバラですが、5.1ch ということと EX をつけているコトが特徴です。
これは、ドルビーデジタルの音声CH が、5.1 ch であることが、その理由になっています。
映画での使用は「エピソード1」はですが、そのときも、音声CH は、5.1ch で、リアセンター は、リアLR から 抽出していたはず、正確には、従来のドルビーステレオと同様にリアの2chに位相を処理したリアセンターの信号をミキシングして、再生時に同じく位相処理でリアセンターを取り出すのが、「ドルビーデジタルEX」 であったはずです。
確かに再生時には、6.1ch ではあるのですが、独立した音声chとしては、5.1ch であるために、6.1ch と呼ばずに、「5.1ch サラウンドEX」のはずです。
「dts-es」 は、また事情が異なります。
こちらも、ドルビーデジタル同様の位相処理はしたものと、独立した音声ch が6.1ch のものの2種類があるからです。
前者は「DTS-ES Matrix6.1」後者を「DTS-ES Discrete6.1」と呼びます。
ですから、こちらも、ドルビーデジタルと同様に5.1ch と呼ぶべきものがあることになります。
現時点で、リアセンターを出力できるAVアンプは市販されています、どちらかと言えばこちらが主流です。
また、DSP-AX1400 は、5.1ch サラウンドEX (6.1ch) が使えるはずです。
ただ、ロゴが無いのは、ドルビーデジタルEX の商標が、ルーカス・フィルムとドルビーの両方のモノのために、使えないと言う話を聞いた覚えがあります。
最後に5.1ch 表記にも関わらず、5.1ch サラウンドEX で、収録されているソフトですが、これについては不明です。
実際、商標の問題もありますし、また、エピソード1以前のソフトには、存在はしないはずですので、実際に視聴することでしか確認できないかと。(大本のマスターがサラウンドEXであれば可能性が高いかもしれません)
ただ、いくつかのソフトについて、サラウンドEX のデコーダを通すと効果がると言われたソフトはあるようです。
例:マトリックス 特別版
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターウォーズマニアの呼び方
-
今更ですが、ジュラシックパーク。
-
スパイダーマン2のあのシーン...
-
スターウォーズIのDVDの隠しコ...
-
映画スタッフの役職名を英語で...
-
スターウォーズとFFの関係について
-
スパイダーマンの「ピーター・...
-
スパイダーマンは、体から糸が...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
気まずくならない傑作映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
モノノ怪「のっぺらぼう」の最...
-
ファントム(Phantom -Requiem ...
-
Enyaの楽曲「only time」が劇中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは何というタイトルの洋画...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
アマプラで親とみてても気まず...
-
映画スタッフの役職名を英語で...
-
PS4のスパイダーマンのゲーム...
-
スパイダーマンの「ピーター・...
-
長靴をはいた猫の像編やミュー...
-
ブルース・リーってここまで有...
-
スターウォーズ/反乱者たちにつ...
-
県展に入選するには、その県の...
-
ジュラシックパークシリーズに...
-
歴代のスパイダーマンで誰が1番...
-
スターウォーズマニアの呼び方
-
Queenのボヘミアンラプソディと...
-
ブロントサウルスとブラキオサ...
-
アベンジャーズを観たいのです...
-
映画インデペンデンス・デイの...
-
ハリソンフォードで好きな映画は?
-
あなたが一番好きなアメコミヒ...
-
「アベンジャーズ/インフィニ...
おすすめ情報