dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR九州・新幹線について
往復乗車券について教えてください。


往復で新幹線を利用します。

行きは、
「新幹線つばめ」の
往復乗車券と指定席特急券

帰りは
「新幹線さくら」の
指定席特急券を予約しました。。


これでちゃんと往復新幹線にのれますか??(;_;)

新幹線に初めてのるので
全くわからず…
どなたか、教えてください。

A 回答 (3件)

JR(質問の通りなら、九州新幹線のどこかだと思うので)きっぷの原則として、


・A駅からB駅まで行くには「乗車券」が必要。往復ならそれぞれに必要(まとめて買うと「往復乗車券」)
・新幹線や特急に乗るなら、乗車券とは別に特急券が必要。基本一つの列車ごとに一枚の特急券が必要(例外もあります)
なので、「つばめ」の特急券というのはあってもつばめの往復乗車券というのは理屈の上ではありません。
持っているのが
・乗る駅から降りる駅までの(往復または片道二枚の)乗車券(有効期限が行き帰りの期間をカバーしているもの)
・行きにのる「つばめ」の特急券
・帰りにのる「さくら」の特急券
なら、問題ありません。
    • good
    • 0

文面どおりなら何の問題もないけど。


何が心配なの?
    • good
    • 3

別に問題ないと思いますけど、この種のお話は区間や乗車日などをきちんと書かないと、思わぬ落とし穴があるかも知れませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!