dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。
夏は学校の制服がブラウスとスカートなんですが、登校するだけでも背中の上の方(首の下あたり)の汗が凄くて、ブラウスがそこだけ濡れます‥‥。
下着は着てますが、その濡れる部分だけ出てる状態です。
なにか対策はありませんか?

あと、ブラウスのその背中の部分に防水スプレーをしようと思ったんですけど、衣類用じゃないんですよ‥‥笑
背中の肌荒れますかね?
もしそうなりそうなら外側に振っても意味ありますかね?
今日も学校なので早めに回答頂けると嬉しいです(><)

A 回答 (3件)

キャミタイプじゃなくて、タンクトップなど極力上の方まである肌着を選ぶか


(汗取りインナーみたいな商品です)

首の後ろに、登校時、ガーゼやハンドタオルなどを入れておくという方法もありますけどね。
軽く襟のところに折り返してひっかけるようにして。肌色系とか白とかのものを。
そして学校についたら取り出す。
それも無理ならこまめに拭くのがいいでしょう

防水スプレーはあまり意味がないと思います。
    • good
    • 0

猛暑日だからみんな似た様なものです。


つなぎのサスペンダー制服ジャンパースカートなのでは?
「中学生女子です。 夏は学校の制服がブラウ」の回答画像2
    • good
    • 0

通気性、速乾性のある肌着は?


肌が荒れやすいなら、綿のシャツを予備と数枚入れといて昼休みに着替える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!