dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

八方美人は悪く言われますが、悪口じゃないですよね。
個人的にはこの意味は誰とでも合わせる人に思います。

A 回答 (7件)

・八方美人


だれに対しても如才なく振る舞うこと。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/177887/meaning/m …
「如才ない」とは、
気がきいていて、抜かりがない。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/111310/meaning/m …
という意味なので、文面だけ見るならたしかに悪い意味とは思えません。
つまり、誰とも揉めることがなく、穏やかな人間関係を築ける人のことだという意味になりますからね。

ただ、実際は悪い意味で使われます。
なぜかというと、厳密に『だれに対しても如才なく振る舞う』のであれば、それは、誰に対しても話を合わせる、という意味になってしまうからです。
ある場所で、
「稀勢の里は、今場所こそ優勝すると私は思うんだ」
「私もそう思う」
別の場所で、
「稀勢の里は、今場所で引退だね」
「私もそう思う」
のように話を合わす。
しかも、これを八方(たくさんの場所)でやるわけだ。
つまり、『だれに対しても如才なく振る舞う』わけですが、こういう人を信用できます?
できませんよね。
このように「どこかの時点で嘘をついていることになるから信用できない」という悪い意味で使われる言葉です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんの回答をありがとうございます!^^

お礼日時:2018/09/11 04:22

八方美人を例えるならコウモリの様な人ですね。

    • good
    • 0

八方美人が悪口なのは、主体性がなく相手に合わせるから


芯が通っていて誰にでも同じような態度で接するなら八方美人といわない
しかしそういう人は往々にして我が強くて鼻持ちならないと言われる。
むずかしいよね
    • good
    • 1

八方美人は悪口だよ。



誰にでも平等だねって言われるならいいけど
八方美人だね!←これは悪口だよ
    • good
    • 2

八方美人を嫌うのは頭の悪い女性の嫉妬心です。



分かりやすく言えば、回りに気を使える協調性のある人になります。

それが出来ない女性の嫉妬が八方美人を嫌います。
    • good
    • 2

悪い意味でなく世渡りの上手で世の中も己もうまく仕向ける能力があり


ぎすぎすした世の中には必要ではないかと思います
できたら自分もこうありたい
    • good
    • 1

「誰にでもよい顔をする世渡り上手な人」を言い、


悪口です。残念でした。
「誰とでも合わせる」ならば、
「ちょうちん持ち」とか「自己で意見を持たない、優柔不断」で、
やはり悪口でしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!