dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

返り点の問題まじでわかりません教えてください...

「返り点の問題まじでわかりません教えてくだ」の質問画像

A 回答 (4件)

とりあえず、返り点がない文字を読んで行きます。

二、三、下、中点などは飛ばします、でも原則上から読んで行きます。そこで一点があったときには二、そこから三、上があったら中、下と読んでまた戻って読んでいくだけです。レ点はできてるようですので割愛しますが、その他は基本返り点があったら飛ばす、一上で返る。それだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
1番以外全部間違ってますか?

お礼日時:2018/10/20 16:12

どっちもあってますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!!助かりました!!

お礼日時:2018/10/20 17:41

2番やり直しあってますよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

5番、641235
3番、21534
になったんですけど、違ってますかね、?

お礼日時:2018/10/20 16:31

4番もあってます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

2番をやり直してみたら、615234 になったんですけど違いますかね、、、

お礼日時:2018/10/20 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!