アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハロウィーンで切符を買ってる
人間は田舎者と引き篭もりのネット番長に馬鹿にされてたんで
自分は行ってませんが言われたかのような怒りを覚えたんで
普段電車を使ってなくても使うとしたら東武東上線を利用する事になるんで
スイカではなくPASMOを作ろうかと考えたんですが
初期費用はチャージする額の100円からでも銀行口座を開設するのと
同じように作れるんでしょうか?

高い額をつぎ込まないと作れないなら今はやめときますが
教えて下さい。

あと、カードは10年で失効になると書いてありましたが
1回でもチャージもしくは10年以内に駅の開札をカードを使って通ってれば
また10年有効になるんでしょうか?

合わせて教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    記名式だと何か問題があるんでしょうか?
    特に行先は決まってないんで無記名で良いと思いますが
    気になったんで教えて下さい。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/02 06:47

A 回答 (5件)

記名式だと紛失して見つかった時に連絡は来ますし、残高保証で再発行はあります。


ですが再発行の際は古いカードがないとどの道再度デポジット料が必要になります。
さらにチャージした部分は誰でも使えるので、無くして気づいた時には残高0もあり得るので、購入の面倒な記名式でなくとも、少額利用なら無記名でも良いということです。
もちろん窓口購入で記名式にしても良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/05 22:54

作る初期費用が ¥500。


最低 ¥1000〜必要で、その場合 カード 使用可能額は、¥500〜になります。
無記名でも作れますが、もし紛失した際は戻らない事が多く、¥500と中に入っている金額が無駄になります。
それが嫌なら、記名式をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/05 22:55

最少必要額は1000円ですが、ここには確かデポジット(供託金)の500円が含まれているので、1000円でカードを作ると実際使える額は500円だったと思います。

PASMOを返却すればこのデポジットは戻ってきますが、やったことないです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/05 22:54

デポジット料が500円掛かりますが、使わなくなったら返せばそれは戻ってきます。


駅の窓口と券売機では10円単位でのチャージが可能です。
コンビニだとNew Daysは500円から、それ以外は1000円以上でないとチャージできません。
記名式無記名式がありますが定期券を利用しないなら無記名式で十分です。
10年で失効は全く利用しないで10年放置したら、です。
失効すればデポジット料の500円は返ってきません。
https://www.pasmo.co.jp/buy/adults/
この回答への補足あり
    • good
    • 0

駅の券売機で、PASMO新規購入のボタンを押して


無記名PASMOを選んで
最初のチャージ額(1000円単位で1000円から)決めて
券売機に1000円を入れたら、PASMOカードが出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/05 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!