dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1才5ヶ月になる息子が、トミカのミニカーの後輪のタイヤのゴム??の部分を飲み込んでしまいました。もう、4~5日くらい経過するのですが・・・
特に息子には異常はなく毎日便も出ています。どこかが痛い様子もありません。
もしも、便に出てくるともちろん形そのままで出てきますよね??
数日経過していて・・・便も極力探してはいるのですが・・・出てきた形跡が・・・ないのです。

もしも、このまま体に残ってしまうことなどあるのでしょうか??いつかどうにかなってしまうのではないかと心配なのですが・・・

どなたか誤飲を経験なさった方、教えてください。

A 回答 (5件)

家の娘もホチキス芯を誤飲しました(えばれることでは無いのですが(*^^*ゞ



当然レントゲン(気管に入ってしまって無いか? 等
の為。 レントゲンに映し出された個数(芯が鉄製なので一本ずつちゃんと見えたので)を教えて貰い、ウンチの歳は、台所の排水溝の網を使い丁寧にホチキス芯を探しました。
目で見るだけでも良かったのでしょうけど、後々、足りなかったんじゃないか・・等不安になる気がしたので。
三日目で全部の芯が出きりました。

最初に病院には行かなかったのですか?
万一、行ってないのでしたら、ちょっと・・・。
貴方が誤飲をしてしまったら、病院に行きたい とは思いませんか? 子供は自分から『病院に行きたい』とは言えないんですよぉ。
行かない理由が私には全く分かりません。

飲み込んだ時点で医師に確認を取り、その誤飲物が何処にあるのかを確認し、そこから経過観察(ウンチに出るか)をするのが当たり前の事だと私は思います。
    • good
    • 0

我が家の息子も誤飲経験があります。

引越したばかりだったから・・・一歳前?ですね。画びょうでした。・・・
慌てて口の中に手を入れて出そうとしたけど、それが余計奥の方に押しやってしまったみたいで・・・
数十秒後にはケロっとしてましたが、病院に行って来ました。

まず、一番怖いのは気道に入ること。とのことです。例えば一旦食道の方に入っていってたものが、咳き込んで喉の方まで戻ってきて気道に入り込んでしまうとか・・・、そういうこともあるのでまず レントゲン を撮って位置を確認しました。「胃まで落ち込んでたらラッキーなんだけど」とお医者さんは言ってたけど家のはまだ食道あたりだったので 内視鏡で取り出すことに。・・結局麻酔までしたもののその段になったら胃まで滑り落ちてしまってたらしく、<便待ち>の入院になりました。二日後に出てきました。そのままで。
沢山便となるような繊維質のものなど食べさせて、モノが出てきちゃえば安心なんですけどね・・・極力探されてるみたいですがどうですか?画鋲なんかはウンチくんにくるまれて一見わからないようにでてきていました。キラっとしてるから分かるかなと思ってたけど、少し変色したりしてて見つけづらかった、タイヤとなるともっと探しづらそうだなと感じて。・・・

息子さんの様子では異常も無く痛がりもせず、なら素人目からしても少しだけ ほ。ですし
お医者さんは「太い釘とか、じゅうたんを止める画鋲もそのまま出てくる。この前は赤い羽根(募金の・・)も出てきた。そういうものならそうそう心配はない」ともおっしゃってはいたけど、お医者さんに行くことでお母さんの心配もかなり減るのなら早めに診せて相談した方がいいと思います。
(余談ですが、気道に異物が入るとホント大変なことらしいです。すごく小さいものでも・・)
    • good
    • 0

恥ずかしい話、私自身が誤飲しました。


しかも二十歳を超えてさらに数年後、酔って何を思ったか小さいスーパーボールを・・・。

そんなことも忘れかけたひと月後くらいに、出てきました。

何もないのであれば、もう少し様子を見て、やはり出た様子もなく心配なのであれば、一度レントゲンを撮ってもらってもいいと思います。どこかに詰まったりしたら大変ですもんね!

私は、恥ずかしいくらいにいい大人だったので、自分の体を信頼して何にも対処しなかったのですが・・・。

バカな回答でごめんなさい。思い出してまた恥ずかしくなってきちゃいました!
    • good
    • 0

まず、病院には行きましたか?


行っていないなら必ず行った方がいいです。(5日たってもです)

で、経験者ですが体に残ることもあると医者に言われました。コインなどはでてこないそうです。結果、飲み込んだと思っていたのですがレントゲンにも映らず体内にないとのこと。ではどこに???でしたが安心を得るためにも行ってくださいね。
    • good
    • 0

病院には電話などはしたのですか?!


もししていなくて心配しているのみでしたらその神経が私にはわかりません。5日も何もしないなんて考えられません…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!