アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。高齢猫の歯髄炎・口内炎で困っています。レントゲンを撮ると、歯の根元がもや~っと写り、先生から「歯髄炎」と言われました。ステロイドで痛みを抑えていますが、副作用で「リンパ球が激減」し、白血球・好中球が高値で、感染症を起こして
いるそうです。感染症を抑えるため、抗生剤を飲んでいます。先行き、抜歯は避けられないとの事です。
このまま、ステロイド・抗生剤の併用治療しか方法は
ないのでしょうか?今以上に、リンパ球が下がる事は
あるのでしょうか?抜歯をしなくてはいけないのでしょうか?どうしたら良いのか分かりません。良い治療方法がありましたら、是非教えて下さい!!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

> 基本的に抜歯はしたくないのです


実施するかしないかは飼い主さんの決めることですからなんとも言い難いですが抜歯以外の他のどの方法も100%といえる方法はありませんし根治する手段ではないということです
根治の可能性(100%ではありませんが)としては抜歯です

> 既に抜歯が困難な場合は、どのような治療をするのでしょうか?
それでも抜く。通常の抜歯で歯根が取れそうに無い場合はその部分を削り取る(ある程度の歯科用の設備が無いと難しいですが)

> 免疫調整効果のあるサプリメントは「アガリスク」でしょうか?他に有効な物は?
経験があるのはアガリクスですがアガリクスは本当にピンからキリまであって(キリのものでもそこそこ効果はあります)合うか合わないかも固体によります
他にはメシマコブ、舞茸Dフラクション、タモギ茸…
いろんなものがあります
価格もピンきりです
残念ながら根治する方法ではありません

> 注射の期間は、どのくらい延ばす効果があるのでしょうか?
1カ月おきが2カ月おきになった経験がありますきいた話によると3ヶ月くらいになる場合もあるようです
逆に変化が無かったこともあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり抜歯ですか・・・。動物病院でも、抜歯の得手不得手はあるのでしょうか?抜歯の上手い先生のいらっしゃる病院をご存知でしょうか?
今のかかりつけですと、予後厳しいと言われているので、抜歯をしてもらうのはちょっと・・・。
注射の期間が少しでも延ばせるなら、サプルメント類を試してみようと思います。どうせ試すなら、効くものが良いので、いくら位の、どんなメーカーが良いのか教えていただけませんでしょうか?

お礼日時:2004/11/16 14:15

すいません補足です


歯を抜いたからといって食事がでいなくなるわけではありません
全抜歯後カリカリとは噛めませんがDRYのまま生活している子がいくらでもいますよ

あと人間の痛み止めはペット動物にとっては非常に危険なものもあります
命にかかわるものもありますので絶対に止めてください
    • good
    • 0

#1さんはひどいことになったようですが



猫の口内炎は免疫的な反応残念ながら防ぐ良い方法や治療が無いのが現状です
ステロイドを使用するとある程度はマシになり食餌等もできるようにはなるのですが
だんだん効かなくなってくると同時に免疫抑制によって感染症を併発してしまいます
根本的に治る可能性があるとしたら抜歯になります
残念ながら抜歯をすれば100%良くなるというわけではなく良くならない子もいますが現状では最も有効な治療法です他の方法で治るということは無いと思います

ただ既に歯根がレントゲンではっきり写らなくなってきているようですから完全な抜歯は既に困難かもしれません
あとは免疫の異常なので免疫調整効果のあるきのこ系のサプリメントなんかが有効かもしれません
今までは注射の間隔を延ばす程度の効果は確認しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。既に、ステロイドの副作用で、リンパ球が3ケタまで下がりました。(主治医もステロイドの副作用と言っていました)そんなに下がってしまって大丈夫なのか?白血球数も好中球も高いのでとても心配です。現に、感染症を起こしており抗生剤を飲ませています。

基本的に抜歯はしたくないのです(主治医が言うには、抜歯後2週間くらい大変だと言っていましたので)が、既に抜歯が困難な場合は、どのような治療を
するのでしょうか?免疫調整効果のあるサプリメントは「アガリスク」でしょうか?他に有効な物は?注射の期間は、どのくらい延ばす効果があるのでしょうか?

お礼日時:2004/11/16 09:57

うちの11歳の猫も口内炎で、抜歯は避けられないと宣告されました。


とりあえずの応急措置として勧められた、歯石除去とレーザー治療を行いましたが、火傷のような症状になり状態が悪化。
全く食事ができない状態になり、1ヶ月程、首から管を通して、カテーテルで栄養補給することになりました。
痛々しくて、かわいそうなことをしました。
獣医への不信感が膨らみ、なんとか食事ができるようになってからは、通院をやめました。
抗生物質や、痛み止めをもらっていたので、しばらくはそれをやりながら、薬がなくなってからは人間用の外科の抗生物質、痛み止めの薬を砕いて、粉にして少量を飲ませてます。
痛みが和らぐので、食事もできます。

獣医学的に考えると、抜歯が一番の方法なんでしょうが、、抜歯をすると食事もできず、カテーテルや点滴生活になるとのこと。
そこまでして生きてるのもかわいそうなので、うちでは、食べれるうちはこうやって痛みを和らげてあげて、普通に生活させようと思ってます。
もう1年くらいになりますが、口以外は元気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。猫の口内炎は厄介な病気ですね・・・。私も、正直抜歯は出来るだけ避けたいです。ステロイドも先行き効かなくなるなるとの事。免疫力が落ちてきているのも確かです。ステロイドを止めたいと思うのですが、主治医は止める事は
状態を今以上に悪化させるだけ!と主張します。以前、治療方法で不信感がわき(shijimiさんと同じですね)、私の場合は主治医とバトルしました!!それ以来、お互いけん制し合って、腹の探り合いみたいになってしまいました。他の病院・・・と思っても、良い病院がなく、家からの通院距離の事を考えるとなかなかふみきれません。でも、穏やかに長生きして欲しいので、今いろいろな手段を使って、模索しています。
同じ病気の子を持つ者同士・・・頑張りましょう!!

お礼日時:2004/11/16 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!