プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ふと疑問になったので質問させていただきます。

我が子は母乳育児で生後3ヵ月半となり離乳食の
準備と考え始めましたが
先日4ヵ月半の子を持つ友人に
「母乳育児の場合、離乳食は遅く開始
してもいいみたいだから6ヶ月ぐらいからやるつもり」
といわれました。

生後4ヶ月前に母乳・ミルク以外を沢山与えるとアレルギーになる確率が高いとか、感の強い子になるとか。良く聞くので私も遅く開始しようと思いますが・・・

遅く開始した方など、いらっしゃいますか?
実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして☆


私は1歳の女の子がいます。
保育園に4ヶ月の頃から預けていますが保育園では6ヶ月からはじめました。
やっぱりゆっくり始めないと腸が弱く消化しにくい体になるそうです。
また書いてあるようにアレルギーにもつながってくるそうです。
遅くはじめたわりに毎日与えてるので11か月頃には完了期を迎えました。
11か月で歯が8本あるので完了期を迎えることができたのですが4か月頃はスプーンの練習程度にはじめてみてはいかがですか??
私は6か月頃からお粥汁やスープなど初期から始まりましたが4か月の頃はスプーンで果汁を薄めたものなどいろんな味があることを教えてあげました。
おかげさまで6か月の開始時期にはスプーンであげてゴクリと飲めるのが上手で初期は順調に進みました。

離乳食は大変ですよね。
これから頑張って下さい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

腸にも影響あるんですね。
スプーンの練習程度にやってみたいと思います。
ゆっくりあせらずやってみたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/11/19 00:56

私も遅くしました(*^_^*)



一月生まれなのに まだか、まだ何もあげないのか、あの家はもうこんなのあげてるそうだよ。食べたがってるのに可哀想・・・という周囲や両親の言葉を振り払い、八月からあげ始めました。

私の中では 最低六ヶ月はあけようと思ってました。
七ヶ月を越し、私も重い腰をあげました。

アレルギーになる可能性がかなり上がってしまうと聞きます。又、日本の離乳食指導が早すぎるということもよく耳にします。(食品メーカーとの絡み??)
うちはお兄ちゃんの方を焦ってスピーディに進めていったので、その反省もあり今の選択をしました。
でも問題ないと思います。標準ペースの一、二ヶ月遅れで進めてますが 子どもはよく食べてくれます。(さんざんお預けくらってるからかなァ)なかなかいい調子です。

はじめは果汁からではなく野菜の煮出し汁から始めました。一、二種類の野菜をお水でコトコト煮てそのスープから・・・美味しいんですよ。これがまた。だし無しでも十分です。最近は出しコンブなども使うけど結構これでひっぱりました。

私が参考に見させていただいてるURLを貼っておきました。よろしかったら覗かれてみてください!(^^)!

参考URL:http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/alerugy/a-3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まわりにガヤガヤ言われるのは確かにありますね。
でも、7ヶ月からと遅く始めた方のお話が聞けて
良かったです。

うちの子は3ヵ月半で7.6キロと
ぶくぶくなので遅くしようと思います。

作り方試してみます(*^_^*)
ありがとうございました

お礼日時:2004/11/19 00:52

みなさんが「あるある大事典」のことを紹介されているので理由は一目瞭然だと思いますが、私は自然派育児の助産師さんにアドバイスを受けており「あるある…」と同じようなことを言われました。



実際問題、4ヶ月からおはじめになっても赤ちゃんはあまり食べないと思うし、6ヶ月から始めるのとでは離乳食を作る手間が2ヶ月も短くて済む訳ですよ。毎日の離乳食作りって、けっこうしんどかったです。

なおかつ赤ちゃんの腸のためにもいいのですから、なるべく遅く6ヶ月すぎてからの方がいいと思います。
ちなみにうちは7ヶ月から始めたら、すごくモリモリ食べてくれてイライラ知らずでした。

その助産院に集まっているお母さんたちの中には、アレルギーの赤ちゃんには1歳くらいで初めて離乳食を食べさせた人もいます。でもみんなスクスクと育ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに2ヶ月も作る手間が省けますね(*^_^*)
オマケにうちの子は3ヵ月半で7.6キロと
ぶくぶくなので遅くしようと思います。

アレルギーの赤ちゃんは1歳と始めて聞きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/19 00:49

あるある大辞典の


第363回 12.07 『赤ちゃん』
で、離乳食は半年から始めるのが一番良いとされていました。
1つの側面としてかもしれませんが、ご参考に。
放送テーマINDEXから探してくださいね。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でもあるあるって「にがり」
の件でも期待を裏切られたので・・・と思ったのですが
皆さんの言うように、正しい情報とわかりました!

お礼日時:2004/11/19 00:46

こんばんは。


初めての時は特に、色んな情報に迷いますよね。

私が聞いたのは、
○ミルクは常に一定の味だけど、
 母乳は母親の食べたものによって毎日味がちがう。
○離乳食の初期(4ヶ月頃)は果汁などで、
 乳以外の味になれる時期である。
という話です。

この二つを考え合わせると、
液状の物(果汁など)は、すっ飛ばしても良いかもしれませんよね。
ただ、乳首以外の摂取方法になれる意味では、
遅くすると、とっつきにくくなる気がします。

でも、一番大事なのは、
お子様が関心を示すかどうかという点で、
食いついて来たら、始め頃ではないでしょうか。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2回だけ果汁を与えましたが、1回目はおいしそうにしてましたが2回目は嫌がりました。

少しずつ、ゆっくり与えていこうと思います^^

お礼日時:2004/11/19 00:44

1歳半のママです。



お友達が言うように、6ヶ月より以前に始めると
アレルギー体質になる確率が高いそうです。
ちょうど1年前の「あるある大辞典」で小児科医が言っていました。

早く開始したからといって、食べてくれるかはわかりませんし、完了期がそう早まるわけでもないです。
むしろ食べなくてイライラするほうが多いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうなんですね。
友人は育児ママでかなり勉強してるみたいで・・
私も、遅くしようと思います

お礼日時:2004/11/19 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!