アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は元公務員の配達する仕事を
していて今年で9年目になります。
入った当初から自分には向いていないんだなと
思いつつも人間関係やその他諸々事情があり
ここまで働かせていただきました。
昇進もして
その中で配偶者が出来て、別れて、
今このタイミングで転職を考えているものです。

小さい頃から物作りに興味があり、
家を建てている大工さんや
インテリア用品を作っている人や
照明、空間をデザインしている人を見て
凄いな、自分もやりたいと
常々思ってきました。

わたしには持っている資格と言えば
普通免許ぐらいで高校も普通科の
一般的な専門学校や大学院に入るための
専門的な高校ではありません。
なので全くの無知といって間違い無いです。

そんな私がどんな努力をして
今の職場で働きつつ
自分の夢に向かって進めばいいのかが
わかりません。
まずは何から?本を読み漁るのか?
直接的にその分野の人に話を聞いて?
今は27歳です、
得意なことといえば
母親の亡くなった時にお金がなく
自作の仏壇を作ったぐらいです

本当に、どういう風に転職というものを
すれば良いのか全くわからないです。
教えてほしいです。
ただ、今の仕事を延々続けていくつもりはないので
機を見て新たな仕事に就きたいです。

A 回答 (3件)

ハロワにでも行ってくださいね。


ご自身の経験と知識で就職可能な
求人がどのくらいあるか先ずは
確認してみて下さい。
    • good
    • 0

ものつくり=実際に手を動かしてって事なら


建築士資格よりは技能士資格を目指すべきかもしれません。
職業訓練校とかに通うほうが早いかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD …
公的施設なら失業保険給付にも有利なようです。
https://ten-navi.com/hacks/article-73-13725
いずれにせよ職人になるなら早く踏み出さないと年齢的に修行時間が無くなりますよ。

実際に作らないけどひらめきを形にってことならデザイン関係はそれなりに学校で習わないと
素材にあった使い方とかアイディアの表現方法も習得できない面があります。
働きながらであれば夜間に講習しているような専門学校探す事をお勧めします。
こっちも年齢的な時間との追いかけっこになるので早目の決断が必要です。

年取った初心者雇ってくれるところは少ないし年齢相応の給料なんか望むべくもないので
やるなら早くって・・・諄いようですが。
    • good
    • 0

本当に、どういう風に転職というものを


すれば良いのか全くわからないです。
教えてほしいです。
 ↑
仏壇を作りたいのなら、その手の学校を出るとか
職人に弟子入りするとか。



大工なら、大工の学校があります。
大工になるために必須で取得しなければならない資格や免許はありませんが、
持っていれば有利になる資格はあります。
https://jp.stanby.com/contents/detail/daiku

それが「木造建築物の組立て等作業主任者」「建築大工技能士」
「二級建築士/木造建築士」免許です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!