dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CSS初心者です。

http://yossharamaru.blog.jp/archives/9170386.html
こちらの記事を見てやってみたのですが、imgのCSSが反映されません。

●現状
PCではコードの通りheight240pxで表示されています。
でもスマホで見ると100%表示に見えます。

●やりたい事
PCでは「height240pxの画像」が6つ横並びになってるので、
スマホも同じように6~4つ横並びにしたいです。

●使ってるCSS・HTML
使ってるCSSはこれです。
http://mankaisiryokan.blog.jp/sp_css/spcss2-3.css

HTMLには、

最初に貼った記事のとおり、HTMLの一番上に
<link href="↑のCSSのURL" type="text/css" rel="stylesheet">
を書いていて、

画像の部分は
<h3>見出し</h3>
<a href="画像.png" target="_blank"><img class="clothes" src="画像.png" alt="画像"></a>
<a href="画像.png" target="_blank"><img class="clothes" alt="画像" src="画像.png"></a>
<a href="画像.png" target="_blank"><img class="clothes" alt="画像" src="画像.png"></a>



のように書いています。
これでPCでは「height240pxの画像」が6つ横並びになります。
でもスマホで見ると100%表示に見えます。

●備考
前は見出しも反映されなくて、
「h1{」を「div.article-body-outer div.article-body h1{」
にしたら反映されました。

前に質問した時に「img」にも「div.article-body-outer div.article-body」を付けたらどうかって教わったので、
「img.clothes {」を「div.article-body-outer div.article-body img.clothes {」
に変えましたが、変化はありませんでした。



どうしたらできますか?
知恵をお貸しください…!

A 回答 (1件)

肝心なブログurlは?


これ書かないと、寝言だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!