アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

網戸の網を交換しようと思うですが、
添付写真の様に、網押さえゴムが見えません。
よって、網押さえゴムを使っているのかも確認出来ません。
マイナスドライバー等、先が平たい物で無理やり
カバーを外した後、網押さえゴムを外して網を交換するのでしょうか?
もし、その様な場合、カバーを外すのは屋内側のカバーでしょうか?
屋外側のカバーでしょうか?
交換の方法をご存知でしらたら、教えてもられると助かります。
以上、よろしくお願いします。

「編み抑えゴムが見えない網戸の網の交換方法」の質問画像

A 回答 (8件)

ここ参考になりませんか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10533609.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、有難うございます。

大変参考になりました。

お礼日時:2019/04/04 11:00

玄関網戸の張り方 岐阜やまぎわより


で動画がでますよ。
    • good
    • 109
この回答へのお礼

教えてくださり、有難うございます。

早速、動画を見ました。
カバーの取り方が、大変、判り安い動画ですした。
動画を見ながらやってみます。

有難うございます。

お礼日時:2019/03/30 17:19

外側のカバー部を端部から手前に引き起こしてバラバラにしたら、中にゴム抑えがあるタイプでしょう。



引き起こすときにアルミが曲がらないように注意が必要です。

それ以外は通常です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えくださり有難うございます。

早速、やってみます。

お礼日時:2019/03/30 17:16

No.3です。



普通は外側ですが、こればかりは最近の普及品とも違うために、逆に内側の可能性も。

張り替えるおつもりならば、網自体は多少破れようがかまわないものでしょうから、枠の内側、網に沿ってマイナストライバーなど差し込み少しカバーをめくるように浮き上がらせてみれば、中に見えるアルミ枠の内側、外側、どちらに網があるかは目視できるかと思います。

むしろそのカバーを再利用して新しい網を張る作業が難しいように思えます。
この際、押さえゴムに切り替えた方が楽ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、教えてくださり有難うございます。

> 張り替えるおつもりならば、網自体は多少破れようがかまわないものでしょうから、枠の内側、網に沿ってマイナストライ> バーなど差し込み少しカバーをめくるように浮き上がらせてみれば、中に見えるアルミ枠の内側、外側、どちらに網がある> かは目視できるかと思います。

なるほどです。
これなら、どちらのカバーを外せば良いか判断できますね!

早速やってみます。

有難う御座います。

お礼日時:2019/03/30 17:14

初めて聞きました ゴムのない網戸 網を抑えている物が 絶対に有る筈です 網は張替えが必要な物ですから


私宅の網戸30年経過していますが 押さえはゴムです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、有難うございます。

多分、網押さえゴムはカバーを外したら出てくるのではないかと、思います。

お礼日時:2019/03/30 17:10

かなり年数の経った古い網戸ではありませんか?


最近の物はご存じのように押さえゴムではめ込む物が主流です。

さて、外し方ですが、ナイフかマイナスドライバーを隙間に差し込み、剥がしめくるようにカバーを外してください。
その際の「カバーを外すのは屋内側のカバーでしょうか? 屋外側のカバーでしょうか?」については、網の端のほつれが覗いている方、写真の赤丸がそうなのでは?

戸の枠に張ってある網自体の固定方法は押さえゴムとまったく同じ原理でして、アルミ枠に溝が刻まれており、その中に網の端を押し込み固定する材料が押さえゴムなのか、お宅のようなプラのベルトカバーなのかの違いかと。(断定は出来ませんが)

カバーを剥がしめくりますと脚の丸いT字の形状をしており、その丸い脚が押さえゴムと同じ働きで網を押さえ、その部分を化粧隠しするようにカバーが一体化している物と思います。

カバーを剥がし、網を取り去るまでは良いのですが、おそらく年数も経過しており、もしかするとこのカバーが劣化し、硬化・ひび割れを起こしており、剥がそうとする端から割れて(折れて?)しまう可能性が高いです。

その場合、アルミ枠に刻まれている溝自体は今の物と違わないでしょうから、古いカバーは諦め、普通に押さえゴムを買ってきてはめ込んでください。
「編み抑えゴムが見えない網戸の網の交換方法」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、有難うございます。

大変丁寧な説明で、解りやすく助かります。

因みに、屋内側か屋外側のどちらのカバーを外すのか?
の件ですが、網のほつれは網戸の破損部分から出ている為
網の端からの物では、ありません。

屋内側か屋外側のどちらのカバーを外すのか
ご存知でしら、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2019/03/29 13:31

え、ゴムのサイズとかもあるから、引っ張り出して、少しカットして、持参して同じサイズのを買ってくるといいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、有難うございます。

網押さえゴムが見えない為、困っています。
通常の網戸は網押さえゴムが見えるのですが、
私が網を交換しようとしている網戸は、
網押さえゴムが見えません。
(私の予想ですが、カバーを外したら出てくるのでは、
ないか。と、思っています。)

もし、網押さえゴムが見えない網戸の網の交換方法を
ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2019/03/29 13:20

画像からはわからないけど、普通にゴムがあればそれを取り外して、ホームセンターで買ってきた編みとゴムとゴム押し込みローラーや網押さえビスケットなんかを使うと簡単にできますよ。

反対側は、どうなってる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり有難うございます。

>普通にゴムがあれば・・・
網押さえゴムが見当たりません。
通常は、網押さえゴムを外して網を変えるのでしょうが、
網押さえゴムが見当たらない為、困っています。

>反対側は、どうなってる?
反対側も同様です。

よって、もし、カバーを無理やり外した後に
網押さえゴムを外して網を交換する。と、言うのなら、
屋内側か屋外側のどちらを外すのかのわからないのです。

網押さえゴムが見えない網戸の網の交換方法を
ご存知なら教えてください。

お礼日時:2019/03/29 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!