アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです。
その友達は自分の気持ちに折り合いが付かなくなると、無視する事が99.9%なので謝罪文の最後に「返信待ってるよ」と入れようかと思ってます。

皆さんは謝罪文の最後に「返信待ってるよ」と添えられてたらどう思いますか?

A 回答 (6件)

謝罪とは、罪やあやまちをわびることです。


罪とは、これは意味がたくさんありますが、社会の規範・風俗・道徳などに反した、悪行・過失・災禍などを指します。
あやまちとは、失敗やしくじりです。
そして、わびるは、これも意味がたくさんありますが「罪や過ちをわびる」に当てはまるものは、嘆願するです。
嘆願は、事情を述べて願うことで、例を挙げれば「助命嘆願」です。
こうして意味を並べればわかると思いますが、「謝罪文」とは、要するに「こんな事情だったんだよ。許してくれよ」という許可を要求する文書です。

であれば、最後に書き加えるべきは、 「返信待ってるよ」ではなく「許可を待ってるよ」や「許してくれるのを待ってます」でしょう。
ですが、私はそもそも「謝罪文」はお勧めしません。
書くのなら、反省文が私のお勧めです。

>皆さんは謝罪文の最後に「返信待ってるよ」と添えられてたらどう思いますか?
お前、ふざけてんのか?と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分が書こうとしてたのは反省文ですね。

お礼日時:2019/04/16 16:44

そもそも、あなたは本当に友達に悪い事をしたのですか?


面倒だとか、無視は嫌だからという理由なら止めた方が良いと思います。

自分の言動を相手がどう思っても自分には関係ありません。
その事に、あなたも友達も気付くと楽になります(^^)
    • good
    • 0

どんな友人関係なのか、ちょっと引っかかるけど。


謝罪文の内容次第で。
謝罪文なのに「待ってるよ」は軽い。食事中のオナラの謝罪なら悪くはないけど。
謝罪文に相手への問いかけを含んでいるなら、「できれば返信してください」。
    • good
    • 0

>謝罪文の最後に「返信待ってるよ」と添えられてたらどう思いますか?



気持ちに折り合いがつかないと返信しない場合ですよね。
「返信待ってるよ」があろうがなかろうが、「ケッ」と思って返信しないでしょうね。

ちなみに返信を要求する「謝罪」ってどんなものですか?
また、何のために返信を要求するのでしょうか。

想像つかないのですが。
というか、謝罪とほどとおいものなのだろうなと想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容はいえませんが、お互いに話し合わないと解決しないので返信がほしいと思ってます。
他の方がおっしゃっていたのですが、自分が書こうとしていたのは謝罪文ではなく反省文の方が正しかったようです。

お礼日時:2019/04/16 16:48

返信待ってるよ、だとかなり気負ってしまうかも(^^;;


自分の気持ちに折り合いがつかなくなると向き合えなくなってしまうくらい、繊細もしくはストレス耐性が無い方だったらなおのこと。

「◯◯の気持ちも教えてほしいな。気長に返信待ってます。」

くらいにクッション言葉を入れてみるのはどうでしょうか。

上手く仲直りできることを祈ってます。
    • good
    • 0

謝罪しながら馴れ馴れしい口調で返事を催促するとかオマエ何様だ、と思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!