dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縁を切られたことについてです。
友達に縁を切られました。切られたのは中3の最後で当時のグループの人2人に切られました。もう4年たちます。
理由は自分が頭おかしくなったからだと思います。友達は当時結構我慢してたと思います。
去年大学1年生の時別の友達に頼んで縁を戻したいらしいと聞いてもらうとグループなら話してもいいと言われてグループで2人に謝りました。そしたら、(おお)とそれにいいねスタンプが付けられてました。それから浪人とかもあり10ヶ月間LINEを置いて会いたいと送ると未読無視された状態です。
多分以前のようなことをされるのが怖いから会いたくないとかという感じだと思いますが、もうしないと約束して謝罪をしたのにまだ信用ならないんでしょうか?4年間もそんなに怒って会いたくないんですかね?
グループで話していいと言っておいて謝罪して返信してくれたのに一体なんなんでしょうか?

A 回答 (2件)

>グループで話していいと言っておいて謝罪して返信してくれたのに一体なんなんでしょうか?



「謝罪は受け入れるけど、どーせ同じような結末を迎える可能性が高いので、縁りを戻すことはない」ということじゃないですか。
    • good
    • 0

謝罪は質問者様の都合でしたものですよね。


相手は謝罪の事実は受け入れたけれど、警戒はしているかもしれないし許す気にはならないのかも知れないし、もりあえず会う気にはなれないんでしょう。

トラブルがあろうとなかろうと、つまらない人間にわざわざ会いたくは無いですよね。

他人にとって会いたくなる人間なのかどうか、ご自身について顧みられてはいかがですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!