
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと回答がちがうかもしれませんが、すいません。
私がある会社に2次面接にいったんですね。そうすると役員がでてくると言われてたのですが、こられたのが普通のおばちゃんで(すいません)一瞬えっ?って思ったんですが、この方が部長なんだと思い面接を始めました。はじまって自分が回答したとたん
「はっ?おっしゃっている意味がわかりませんが」
「意味がわからないので一文字でわかるくらいで述べてください」
「あなたは”ばか”ですか?」
とすごい剣幕で何を言っても(普通の回答です。諸時期回答には問題がなっかたのですが)ののしる、怒るの繰り返しで、すごく泣きそうになりましたが、なんとなくむかついて、「絶対負けん!」と思い必死に答えてました。
それで面接が1時間くらいで終わり、一次面接を担当した頂いた方がいらっしゃいまして、いきなり
「あなたは合格です!!!」といわれました。はっ?と思い聞いてみると
「いや~内の部長はとことん怒る面接を実施して相手がどうでるかを見るんです。ほとんど女性なら泣いて何も言えなくなるんですよ」といわれました。
正直面接での手法かもしれませんが、私には理解できず断りました。結構その面接は大変だったですね・・

No.7
- 回答日時:
某電力会社の質問でした
「モ○」と「○ック」のどっちのハンバーガーが好き?
という質問がありました。私は「モ○」と答えると、社長は「僕は○ックが好きなんだけど、モ○の好きな理由を三つ言ってよ」なんていう質問が・・・
同じような質問で「ダ○エーと日本ハ○のどっちが好き?」という質問がありました。
あと、こんな質問が
「あるお父さんがいて、兄と弟の二人の息子が一緒に住んでいました。そのお父さんが亡くなり葬儀に綺麗な女性がいました。葬儀は終わり、数日後に兄が弟を殺してしまいました。さて何が起こったのでしょうか?」という質問でした。
ベンチャー系の社長である程度想像はついていたのですが・・・なんったって服装からしてラフでしたから。
こんなのでよろしかったでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/06 10:30
ご回答ありがとうございます。
下の質問、まるで「金田一少年の事件簿」みたいですね?
この手の質問はストーリを矛盾なく頭の中で組み立てられたら、それでOKなのでしょうか?でもいきなり質問されたらギョっとしますね。
No.6
- 回答日時:
私の受けた質問で一番印象に残ったのは・・
某製薬会社2次面接。
「結婚式の友人代表スピーチをしてください。」
問答集にのっていないが、よく出てきた質問。
「タイトル・家をつくる3人の話」
3人の人が家を作っていました。その目的を聞くと・・
Aさんは家を自分を磨くためにつくる
Bさんは家を子供・家族を養うためにつくる
Cさんは家をみんなのためにつくる
質問:あなたはAからCのどれになりたいですか?
ちなみによく出た質問は・・・
当社の志望理由、学生時代に力を入れたこと、
長所と短所(=返答ときは「気になるところ」などと
して、短所とは自分から言わない。短所=自分の
マイナスポイントだから)、
自分を動物にたとえると・・、○年後の自分像
でしたよ!
No.5
- 回答日時:
私は、某外資系アパレルを受けたときに、グループディスカッションでしたが、へんちくりんな答えを言ったら、次の面接に進む事ができましたよ。
ディスカッションの内容が、自分の乗っていた飛行機が墜落して、町まで50KMくらいあるのですが、今、一緒にディスカッションしている人が、墜落から生き残った仲間という設定で、ごちゃごちゃ紙に20個くらいの物が書いてあって、その中から3つ持っていくとしたら何をもっていきますか?というものでした。
3人ほど、面接官(?)がいたのですが、みんな緊張しているせいか、まともな答えばかりを述べていた中で私は当時流行って(?)いた、「進め!電波少年!」の世界をヒッチハイクで旅するお笑い芸人の話を延々と語りました。面接官もそれまで難しい顔をしてましたが、私の話に乗ってきて、なんだか、最後のほうはすっかり世間話状態・・・。でも、そんなざっくばらんな感じの方が素の姿が見えて好印象なんでしょうね。懐かしい・・・
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私のいとこの話ですが、
高校の時、学校に来た求人から好きな車関係の会社の面接を受けることになりました。
でも、先生に「もうひとつ受けておけ」と
スーパーの面接も受けるように言われたそうです。
でも、どう考えてもやっぱり車の会社に行きたくて
ギリギリになってから先生に「やっぱり断りたい」と相談したら
「今更断れないから…まあ面接で悪い印象でも与えるか?」
といわれて、本当にそんな行動に出ました(笑)
家族のことを聞かれて
『父親はろくに働きもせず酒飲んでばっかり、兄貴は暴走族の頭で…』
と大嘘をついたらしいです(笑) ←実際は全然違います
すると、面接官の方が
「なんて正直な青年だ!」
と感動して合格してしまったそうです。
せっかく合格してくれたのに、断るのも断りきれず
結局いとこはそのスーパーに今でも勤めています(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/02 11:02
ご回答ありがとうございます。
人生万事塞翁が馬。
いとこさん、まだ務めている所をみると、意外に良い会社に就職したのかも知れませんね。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
公務員試験の面接試験を受けて...
-
面接時の前髪
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
同じ面接官で最終面接。何を話...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接で「失礼します」と『おじ...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
今までで一番緊張した事教えて...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
公務員試験の面接を受けました...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
書類選考の結果の日程は早かっ...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接の結果が来ません
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
新卒就活 面接
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
市役所試験の最終面接
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
面接時の前髪
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
指定校求人について
おすすめ情報