プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

計算に便利な電卓。僕は暗算が苦手なので電卓は必需品です。

僕は電卓を使い始めて20年以上経ちます。これからも使い続けます。

驚いたのは職場で他の人が5本の指を使っていた事です。

僕は電卓を使う時5本の指を使う習慣はないので右手の人差し指1本でやっています。
気になったので父と母に何本の指を使っているか聞いてみました。僕と同じ様に右手の人差し指1本と言っていました。

何本の指を使うかは人によって違います。僕は一本指の方が打ちやすいのでこれからも私用でも仕事でも右手の人差し指1本でやっていきます。

電卓を使う時何本の指を使っていますか。

A 回答 (9件)

5本か4本を駆使している。


リズム掴んで始めると面白いですもん。
物理的に無理なものは一本ですけどね。
    • good
    • 0

普通サイズで4本、小さな電卓では人差し指と中指二本、どちらもプライドで打ちます。

ただし、一部のHP電卓では親指一本。
    • good
    • 0

4~5本



一本指だと目が見えなくなった時困ると思う
    • good
    • 0

タッチタイプできるほどキーピッチが確保できている物なら4本指で行います。

(親指は使わない)
ただし、他のかたも指摘しているようにキー入力が早いと正しく入力を受け付けてくれない製品があります。
(先に押したキーが戻る前に押されたキーの入力を受け付けない)
そういう時は素直に人差し指と小指の2本で入力します。
(親指はパソコンのキーボードで入力するときの基本の「ホームポジション」に相当する位置を覚え込ませるために固定)

愛用しているカードサイズの関数電卓(CASIO fx-98)では無理な操作ですので、人差し指でポチポチしてますけどね。
    • good
    • 0

RPNなので人差し指と中指二本でEnterは親指、16進を打つときは5本。

    • good
    • 0

事務職の方など多量の伝票を左手でめくりながら、次々入力するお仕事をされている方の場合、ブラインドタッチ(計算機のキーの方は見ずにいわゆる手探りで)目は伝票だけを追って入力する方が効率的で仕事が早く処理できます。



右手で伝票をめくり左手で電卓を叩く、逆に右手で電卓、左手で伝票、それぞれ流儀でどちらが正しいもありませんが、電卓の上には添える形でそれぞれ立て列を担当する指を決めておいておき、頭で覚えた位置関係に沿ってそれぞれの指位置だけを上下して叩く物です。

パソコンのキーボードでもこのブラインドタッチは効率を求められるひとほど見に受けるとものすごい武器となり知られています。

私は我流で、キーをみながら小指を除いた4本指でやっています。
    • good
    • 0

速算電卓や加算器は5本。


安い電卓だと、複数の指使って早く打っても正確に読み取ってくれない時もある。
今の時代、電卓を使って多量の検算をする機会も減ってきたことでしょうから、
速算なんて不要な能力なのかもしれませんけど、、、
    • good
    • 0

あなたと同じ右手の人差し指1本ですよ。



経理などの人は全部使ってますね。
もうブラインドタッチです。
目にも止まらぬ早業です。
人間の奥深さに感心してしまいます。
    • good
    • 0

ポケットサイズやカード電卓では物理的に無理だが


業務用の大きくて重量のある電卓なら五本指使うこともある
(但しその場合でも、大量に足し算や引き算を入力するような場合ね)

事前に親指を0キーに、人差し指から薬指の三本は4・5・6に、小指はエンターキーの位置に置く

こうすれば、指毎の役割が明確になるから目と左手は、元になる数字を追う状態で連続で入力出来る

電卓のサイズやキーの押し心地で、必ずしもうまくできない場合もあるけど
その時は、二本指とか三本指で対応
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A