プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5月25日位からミニひまわりを育てているものですが、最近葉の付き方がおかしい気がしてきたので質問させていただきました。

芽が出たのは27日くらいです。
6月になったあたりから固形肥料を与え、その辺からツツジグンバイの被害が酷くなったので対策として害虫対策のスプレーを使いました(ベニカxファインスプレーという商品です。)

スプレーを使ったあたりからはグンバイムシの被害は減ったのですが、度重なる湿気や水やりの忘れにより弱ったり、黒斑病っぽい病気がではじめたりしたので、ダメな葉を切る、悪くなった部分を切る、液体肥料に変えるなどしてなんとか枯れず今日まで育ってくれたのですが
最近、新しく出た葉の様子がおかしいなと思ったのです。

何か原因があるんでしょうか?
それともこれで間違ってないんでしょうか。
わかる方がおりましたら、対策など教えてください。
自分の力でここまで育てることが出来たのは初めてなので枯らしたくないのです。
お願いします。

「5月25日位からミニひまわりを育てている」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • もし、鉢を変えるなどが必要な場合は変え方も教えて下さるととても助かります。
    植物を育てるのは小学生の頃の朝顔やプチトマト、ホウセンカ以来なのでほとんど経験がありません。
    ネットで調べてもどれがいいのか迷うので経験のある方の意見がほしいです。

    あと書ききれなかったのでここで言いますが、最近葉の裏に茶色い点のようなものがではじめたので調べたところハダニと判断し対策として毎回スプレーで葉の裏に水を吹き付けています(吹き付けると取れたので多分ハダニであってると考えてます。まだ気になる症状は出てません)

      補足日時:2019/07/03 17:07
  • さらなる補足。
    一応上から葉が見えやすいものも乗せます。(カメラ自体の画質が悪いので見えにくかったらすみません)
    下の葉の白い模様はグンバイ虫かと判断してます。
    一応、防虫スプレーは上の葉が出る前からかけてます。
    1か月前にかけ、先週あたりにも1度かけました。
    スプレーの名前は本文に書いた通りベ ニカxファインスプレーです
    水やりのあとにかけました

    「5月25日位からミニひまわりを育てている」の補足画像2
      補足日時:2019/07/03 18:53

A 回答 (6件)

アザミウマ(スリップス)の被害ににてますね。


ちなみに、ヒマワリは日光が大切です。
虫が害を与えた部分が生長点付近なら、しばらくはこういう症状がでます(小さいときにやられたので、葉が展開するとケロイド状になる)
環境がよければ、この後の新しい葉には、普通になるとおもいます。
なんどもいいますけど、ヒマワリは日光(とくに朝日)が必要です。
水は土がかわかなければ、よいですし、肥料もてきとうで良いですよ。
本来、ヒマワリは大きくなるので、水のやり過ぎは禁物ですが鉢の場合は、これからの季節はすぐ乾くので水やりは欠かせなくなるでしょう(地植えならヒマワリは水をやらない)。
いちど、カラカラにかわいてグッタリしおれては、もうダメになっちゃいます。
そのかわり、元気なら、下の葉がしょうしょう黄色くなったりしても、ほっとけばいいです。
元気に花が咲けばよいですね\(^o^)/
    • good
    • 0

虫の種類の特定ができないので、参考までに。


この画像の感じからみると、虫による被害だと思うよ。
仮に「ツツジグンバイムシ」であったとすると、この虫は葉に「吻」を刺して養分を吸い取るので、その刺し傷が元でこうなることもあります。
後、生育状態もあまりよくないと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうっぽいですか…。
実際の写真と比べたのと、私の住んでいるところ自体がツツジが多いのでそうではないかと思っています。
やはり植物を育てるのは難しいですね…、一応形はおかしいですが葉も増えていってるので少しでも元気に育ってくれればと思っています。

お礼日時:2019/07/04 00:55

今年の第一号が、昨日、咲きました。


裏の空き地に、自然に咲いた、ヒマワリ。もう十数年、勝手に咲いています。
ヒマワリなんて、所詮は草みたいなもの。超過保護、いじり過ぎでは。
ところで、それ、ヒマワリの、葉っぱには、見えませんが、新品種ですかね。
「5月25日位からミニひまわりを育てている」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グンバイの被害が酷かったのもあってちょっと慌ててたので…。
今回まともに花を育てたのは初めてだったのでちょっと神経質になりすぎたかも知れません。

一応、ミニひまわりのはずです。
モスバーガーのアニバーサリー記念品で貰った種です。

お礼日時:2019/07/04 00:51

化学肥料を遣りすぎた小松菜やほうれん草のようですね!


外部的な浸透圧の影響ではなく、チッ素過多なのかも?
ある程度の縮れは、ひまわりの特性でもあると思いますが、生育状態としては、いずれ重さで植木鉢が倒れるほどと予想します。
路地に移植しないのであれば、バランスとして、右側にもう1本欲しくないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応、窒素少なめの肥料を使ってるんですけどね…。
右側が空いているのは右の株がほぼ虫害や元々の個体差上で枯れてしまったためです。
一応、大きい鉢への植え替えも考えてるのでその辺も考えようかと思います。

お礼日時:2019/07/03 20:28

新しく出てきた葉には被害がないようなのでこのままでいいのでは。

ベニカXファインスプレーは浸透性で1ヶ月は効果が続きます。葉にしっかりとかけたなら問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

続けてありがとうございます。
かけ方が悪かったかもしくは水やり後で流れてしまったかと不安だったのですが、様子を見てみることにします。

お礼日時:2019/07/03 19:19

補足を読むとホコリダニのようですが画像からだとどちらかわからないので検索してください。



葉に濃淡のあるまだら模様があって表面が凸凹して葉の縁が縮れていたらモザイク病。
葉が小型化して奇形になり葉裏が褐色に光沢があればホコリダニ。

モザイク病はアブラムシによるもので初期にアブラムシを駆除しておかなかったら捨てるしかありません。ホコリダニであれば速やかにモレスタン水和剤かアーリーセーフを株全体に散布してください。アーリーセーフはヤシ油由来でいいかと思います。株がこれだけしかないならそのまま散布できるスプレーが便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
葉裏は緑色のままで特に光沢はなかったです。
上の葉がではじめたあたりに茶色の点が見え始めたので恐らくダニの方かな…。(葉がおかしいと思ったのは上の葉からなので)

グンバイ虫の被害のあともあるのでモザイク病かどうかはよくわからないですが、上の葉は普通に緑だったと思うので、ホコリダニの線で考えてみます!

お礼日時:2019/07/03 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!