
息子が、友人に「街造るゲーム面白いよ」と言われてきたらしく、私に聞いてきました。
「それ、シムシティじゃないの、昔SFCとかで出たよ」と返事しましたが
1.シムシティ以外にも、街を造るゲームってあるのでしょうか。
シムシティで検索しましたら、今はパソコンゲームみたいですね。
息子はやりたいらしいのですが、パソコンは困るんです。
古いゲーム機ソフトで構いません。古いゲーム機で最新作って変ですが
2.とにかく今、ゲーム機でできる一番新しいシムシティは何でしょう?
3.中2でもこのゲーム(シムシティ以外でも街造るゲームならいい)できますか?
当方手持ちハードは、FC・SFC・64・GC・PS2(PS)・GBA(GB)・NDSです。どのハードでも構いません。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
僕も、中学、高校の時やりました。
<シムシティ以外にも、街を造るゲームってあるのでしょうか?>
1番さんと一緒で「A列車で行こう」が有りますが
難しいゲームです
2番の質問は判りかねますけど
3番は、<中2でもこのゲーム(シムシティ以外でも街造るゲームならいい)できますか?>
十分に出来ますよ
PSSFCのシムシティー2000は、かなり動作が
遅いので買わないのが賢明です
>1番さんと一緒で「A列車で行こう」が有りますが
難しいゲームです
難しいんですか、ちょっと躊躇しますね。
でも中学生でもできるみたいで安心しました。
>PSSFCのシムシティー2000は、かなり動作が
遅いので買わないのが賢明です
そうですか、そしたら選択肢は64ということになりますね。
No.7
- 回答日時:
ちょっと古いゲームですが、
A列車で行こうシリーズのA5は、鉄道会社を経営しつつ、
ビルや遊園地などを建設して街を作るゲームです。
プレイステーションソフトです。
同シリーズの他のバージョンについてはあまり詳しくないのですが、
街の発展自体をいじれるのはこのA5だけだと思います。
次作のA列車で行こう6も持っていますが、
こちらは町の発展に、自分の意向が反映されないので、
当時中学3年生の甥にはかなり不評でしたね。
A6からはシステムがかなり難しくなっていますが、
A5はそんなに難しくはありません。
2.については詳しくないので分かりません。
3.は当時中2の甥がはまってましたので、問題ないかと思いますよ。
ただ、かなり古いゲームなので、動作が遅く感じるかもしれません。
でも、楽しいゲームソフトですよ。
□「A列車で行こう5」の紹介ページ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/game9 …
参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/game9 …
やはり町を発展させるゲームを息子はしたいようです。
「A列車で行こう」は5だけがそういうシステムなのですね。ゲームを選ぶ時には気をつけます。
中学生でもできそうですね、安心しました。
======================
ここに書いてすみません。
皆さん、本当に回答ありがとうございました。
知らなかったゲームもあってとても参考になりました。
ゲームを選ぶ時には、皆さんの回答を元にして選ばせていただきます。
ポインを皆さんに差し上げたいところですが、そうも行きませんので、本当にすみません。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「街ingメーカー」
最初は何もない更地から街を発展させる楽しみがあります。
住民の我侭な要望ばかり聞いているとイライラして途中で投げてしまいました。
人の苦労も知らないで文句ばかり言うな!と言う感じです。
気が短い人には合わないかも知れません。
参考URL:http://www.matchingmaker.com/
SIMPLE2000で出てるんですね!シムシティではないですが、こんなのもあるんだと思ってびっくりしました。
これも選択肢に入りそうです。
でも
>気が短い人には合わないかも知れません。
これが気になりますね、息子も途中で投げ出しそうです(笑)。
No.4
- 回答日時:
中学2年だってぜんぜんできますよ。
僕も同じ時期に任天堂64を買ってシムシティをしました。はじめは赤字ばっかでしたが、黒字にもっていくことに成功しました。2ヶ月ほどで。
バージョンは違います。
SFではシムシティ2000
64では ” 2002
後は忘れたけど 2004なんていうのもあった気が...
中2でも大丈夫なんですね。経験者の方からのご意見は参考になります。
>SFではシムシティ2000
>64では ” 2002
やっぱり、順を追ってやったほうがいいんでしょうか。
とりあえず、中古の在庫のあるソフトから選択肢に入りそうですが。
No.3
- 回答日時:
シムシリーズってけっこうでてますよね^^
シムアントとかシムコプターとか^^
他に町を作るで思い出したのがエイジオブエンパイアシリーズです。
一応PS2でも1つでてます。
でも町って感じより城や集落作ってますね^^;
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/games/empires/
参考URL拝見しました。
息子がやりたいのは、ちょっとこんな感じのゲームではないのではないかなあ、と思いました。舞台が中世な感じですね。せっかく教えてくださったのにごめんなさい。
シムシリーズって言うんですか、いろいろ出てるのなら迷いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
トルネコの大冒険2
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
オンゲーとネトゲーの違い!!!
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
彼氏のゲームについてどこまで...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報