dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうやったら喧嘩が強くなりますか?というか喧嘩をしても気を強く持てますか?自分は今18歳なんですがどうもまだ喧嘩が強くありません。というか度胸がありません。睨み合いになったりするとよく目を逸らしてしまいますし喧嘩になりそうになるとすぐに怖気づいてしまいます。力には自信がありますがどうしても気で負けてしまうことがよくあります。義父にも何とかして復讐したいのですが今の自分では多分負けると思います。喧嘩慣れする方法を教えてください。暴力は良くない、みたいな回答はいらないです

質問者からの補足コメント

  • 今まで喧嘩は何度かしたことはありますがそれでもまだ慣れません。どうにかして強くなりたいです。例で上げるなら進撃の巨人のリヴァイ兵長みたいに強くてどんな状況にあっても怖気付かずに冷静でいられるようになりたいです

      補足日時:2019/10/06 01:30
  • なぜか返信ができないのでこちらに書かせてもらいます。Jamesさん、是非教えて欲しいです

      補足日時:2019/10/06 01:52

A 回答 (15件中11~15件)

わかりました


でもこれは殺人拳法になります。
身を守る以外絶対に使ってはだめです!
まずはじめに つかみ合いになりましたら、 相手の 指めがけて ひたすら折りにかかります。
いくら殴られても、
相手の指をつかむぐらいは容易い御用
まず、 その掴んだ指を ひたすら骨折りにかかります。
その後に 頬をめがけてパンチではなく 目玉をひたすらパンチします!
その後 喉仏をめがけてパンチします。
やりすぎると 大変なことになりますので 自分を抑えてください いくら正当防衛とはいえ!
使わないことを 願います!
少しは 落ち着いてどっしり構えること 心がけてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、助かります。どうもありがとうございました

お礼日時:2019/10/06 02:01

なぐったら犯罪になる  という理性がはたらくんじゃない?




総合格闘技で 寝技を習ってみたらいいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/10/06 01:52

自分も 逆に怖いです それは、 力でも負けてしまう相手に勝つ 喧嘩を知っているからです、 でもこれは 相手を殺しそうなので怖いと言う意味です! 極真空手以上のものです!


あくまで 身を守るものとして覚えてください!
絶対普通に喧嘩では使ってはだめです
刃物などは使いません!
1対1の、時しか、
相手に通じません!
それでも、しりますか?
    • good
    • 1

格闘技習って、試合にたくさん出たらいい。


場数が足りないだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/10/06 01:51

正直、正しい人の殴り方を知って何回も練習するより場数をこなすのが一番だと思います。


が、そんなことをしていれば当然真っ当な道は生きられませんし多くの人に嫌われます。決してカッコ良くないですよ。兵長が成立するのはあくまであの世界観だからこそです。
あ、あと、人を殴って冷静でいられるような人間は異常です。普通の人間なら武術を極めていても冷静ではいられないです。
義父と何があったかは知りませんが、本気であなたの為に言ってるんです。考え直してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/10/06 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!